ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

中国でLINEをみる方法

2014年09月27日 | 上海生活
実態と違っていた部分がありましたので,訂正します。10月15日

7月に突然,中国でLINEが使えなくなり,VPNを介してもつながらないという事態に陥った。そこで私はLINEを使うことをあきらめ,仕方なく、日本の知人に微信に切り替えてもらった。
その後,私は知らなかったが8月にはVPNを介せば利用可能となったようだ。

とはいえ,いちいちVPNを介するは面倒だし,また何かあると困る。
日本に帰る用事があったので、以下の方法でLINEを完全に復活させた。
(注)言うまでもありませんが,SIMフリー携帯を前提としています。
   LINEも微信も,どちらも各々の政府から監視されているのが前提ですね。まあ私の通信内容はヤバイ問題には触れませんので気にしませんが。

まず、日本のヨドバシカメラでワイヤレスゲートのヨドバシカメラオリジナル通信専用SIMを購入。
毎月定額課金なので、日本に帰ることが多くない私は上り下り250kbpsの一番安いタイプ(480円/月)にした。
この時重要なのは、必ず「SMS機能付き」(+150円)を購入すること。これは後から変更できない。

そして、このSIMを入れ、説明書通りにSIMをアクティベートする。wifi環境が必要。
その手順は説明書通りで問題ないが、
iOS7以降はAPN設定が手動でできないので、safariに以下のurlを打ち込み、プロファイルをインストール。
LTE対応機か否かで違うので要注意。プロファイルのインストール/アンインストール時には暗証番号インプットが必要。
なお、このurlはなぜか説明書に記載がない。
http://www.wirelessgate.co.jp/sim/service/apple_profile

SIMを認識したら、SIMの通信環境下でブラウザから申し込みページに飛んで、支払い方法などを入力し、SIMの設定は完了。

ここでLINEを一旦削除し、再インストール。
新規登録を選び、このSIMの電話番号で登録。するとSMSに確認のメールがはいるので、そこにあるワンタイムパスを入力。
さらにメールアドレスを登録し、そこに来るメールの確認リンクをクリックすると完了。

注)SMSは日本にいないと受信できないので、必ず日本をたつ前にこの作業を行うこと。
注)同時に専用アプリも日本でインストールしておく。このアプリはワイヤレスゲートSIMで通信していないとアクティベートできない。

これで、中国に戻ってSIMを入れ替えてもLINEはVPN経由せずに問題なく使える。
なお、中国に戻ってSIMを入れる前に、先ほどのワイヤレスゲートのAPN設定プロファイルを必ず削除すること

また、再び日本に行きこのSIMで通信する場合は空港などで中国にいるうちにワイヤレスゲートのAPN設定プロファイルを
インストールしたほうが到着後すぐ使えて便利。

それにしても、何故AppleはAPN設定を手動でできなくしているのか?
今後SIMフリー派は増えてくるだろうに。解せない。

小米(シャオミー)製スマートフォン

2014年09月19日 | モバイル・ウエアラブル
小米科技という会社の名前を聞いたことがあるだろうか?
中国で急速にシェアを伸ばしている携帯メーカーで,設立後僅か3年で中国第3位のシェアを獲得した脅威の新興メーカーだ。
この会社は代理店を持たず,原則自社のWEBSITEでの販売のみ。発売後すぐに売り切れてしまう。
業者が買い付け,なんと定価より高い値段でタオバオ等のネット通販で販売している。

特徴は,そこそこのデザイン,品質と性能で,かつ価格が安いこと。
おそらくまだ日本人で小米を使っている人は多くないと思うので,使用レポートのような事を書いておこう。

会社から支給されているHTCのちょっと前のハイスペック機がハードウエア的にどうにも使い勝手が悪く,我慢できなくなったので自腹で買い替えた。中国はすべてSIMフリーなので,電話を買い替えてSIMを差し替えるだけでなんの問題もない。

そもそもAndroidは使いにくくて大嫌いだが,すでに自分用のiPhone5Sを持っていて,さらにiPhoneを買う余裕が無いので手頃な物ということで,小米の入門機「紅米」(ホンミー)を700元(一万円強)で購入した。

小米はAndroidをベースとしたカスタマイズ自社OS「MIUI」を採用しており,これの使い勝手はなかなか優れている。メニューを日本語にすることは出来ないものの,英語表示が可能。日本語の表示,入力はその他の海外Android同様なんの問題もない。

スクリーンは4.7インチ。タッチフィーリングはHTCよりも良い。
その他のスペックは,入門機といってもデュアルSIM,1.5GHzクアッドコアで処理速度も全く問題なし。ベンチマークではGALAXY S3程度。カメラも800万画素で不満はない。
デザインは特に所有満足をもたらすものではないが,中華デザイン的ないやらしさはなく普段使いになんの問題もない。

いま,この手の「スーパーチープ」中国携帯が多く出回ってきている。
それについては日本でも報道されているようだが,おそらく多くの日本人は「どうせ安かろう,悪かろう的商品だろう」というような認識を持っていると思う。しかし,実際は全く違う。どちらかといえばユニクロ的商品なのだ。
これは売れて当たり前だと思う。

その他の中国スマホ同様,Google関連ソフトは完全にオミットされているので,ソフトのインストールには多少のテクニックと知識が必要だが,可能。写真にある通り,私はATOKを導入している。
4.7インチだと指が届かないので,フリック画面を右に寄せて小さくしているが,使い勝手はOK。

まあ日本で発売されることは当分無いと思うけど,中国製品を舐めると大変なことになる。毒入り食品等の報道で中国にはまともなメーカーなんて無いと思っている人が多いと思う。確かにそうしたモラルを持たないメーカーは多い。
しかし,優れた経営者が率いるメーカーは侮れない。

中国における日本製品の現状

2014年09月18日 | 上海生活
本日は満州事変のきっかけとなった柳条溝事件の日。2年前は反日デモが盛んに行われ,我々も自宅待機等大変であったが,今年はあまり話題になっていない。反日影響はかなり薄らいでいる。

以下はNNAが実施した在中国日系企業への最新アンケート結果だが,ここからもその状況は見て取れる。
高まる日系の中国投資意欲

ポイントとなる数字は
・対象企業の49.7%が「(反日デモについて)当初は影響があったが、現在は無くなった」と回答。
・計87.1%の企業が事業環境はデモ発生前の水準に戻ったと認識
・しかし2年経った今でも依然として1割以上の企業で影響が残っている

役所等の日本製品に対する入札禁止等,直接的な障害は今は殆どなくなっている。
しかし,53.3%の企業が「日本製品ボイコット、買い控えによる売り上げ減」は未だある,としている。これはデモ直後の79.8%から減少傾向にあるが、「中国消費者の一部では日本製品に対する敬遠ムードが定着化している」という見方をこの分析はしている。

しかし,日本製品に対する敬遠ムードは本当に反日感情によるものなのだろうか?
反日感情は感じられない,とする前半部分と矛盾しているように思える。

前にも書いたが,中国ではSONYのBRAVIAは低価格ゾーンで販売されている。テレビだけではない。スマートフォンもエクスペリアのローエンドモデルは中国ローカルメーカーと同じ価格帯で販売されいてる。

もはや,「日本ブランドでござい」だけでは付加価値商売が出来ない,と見た方がいい。
それは反日影響ではなく,日本製品は「故障の少ない高性能な日常品」のスタンスでありプレミアム商品やクールな商品ではなくなっている,ということなのだ。
だから,中国製でも小米等,品質,デザインで問題ない商品が出てきたら日本製品は非常に苦戦する。
実はこの影響は韓国製品の方が深刻だろう。サムソン,LGが今後中国のローカルブランドと戦っていくのはかなり難しい。

それでも,上記アンケートからは日系企業の依然として旺盛な対中国投資意欲が見て取れる。
・41.1%は「拡大・新規投資を考えている」

チャイナ・リスクで外国企業はどんどん中国から撤退している,という報道が最近よく見られるが,実際はそれほどでもない。その理由は,「世界最大の消費マーケットである」ということに尽きる。この市場からきっちり利益を得る企業がグローバルを制することになる。

そういう意味では,自動車も例外ではない。VWやBMWは中国から莫大な利益を得て,それを元手に世界的に拡大を続けている。
この状況が続けば,欧米企業に対する日本製品のグローバル市場でのパワーは益々弱くなる。

ブランドの再構築は難しい。今や,性能や品質だけではブランドは築けない。
しかしAppleのような総合戦略を日本ブランドが構築していくのはたやすいことではない。
唯一できるかもしれないと思ってたSONYがこの状況であれば,もはや絶望的かもしれない。

ブランド力による付加価値ビジネスは欧米にやられ,ローエンドは中国製にやられ,日本製品のポジションは希薄になっていく。「品質と性能の良い製品」を作っているだけではそれは打破できない,ということを真剣に考えなければいけない。

iPhone6のこと

2014年09月15日 | モバイル・ウエアラブル
先日のエントリーでAppleが発表したApple Watchがあまりにかっこ悪いとこき下ろし,肝心のiPhone本体に言及するのを忘れていた。これは私の本職じゃないし,もうしばらくすれば売れるか売れないかの結果は出るので,ここで予測するのはリスクが有る。でも私はそれで飯食ってるわけじゃないので,外れたら笑ってください。

iPhone6と6Plus,多分大画面のiPhoneが欲しい人が6Plusを買うことになるだろう。でもその顧客層はたいして大きくない。
大画面が欲しいからサムソンを我慢して使っていた,もしくは大画面が欲しいけどサムソンじゃいやだから買わなかった人たちがそんなにいるとも思えない。最初ドカンと売れた後が続くかどうか。
さらに普通の6は4.7インチだが,これが良くて買い換える,又は買い足す人はそんなにいないだろう。

私はiPhone5Sと小米の紅米(4.7インチ)の2台使いだが,やはり4.7インチは手になじまないし片手入力にはやや違和感がある。
ATOKでフリック入力をしているが,入力パネルを小さくして右に寄せている。
一方で,4.7インチディスプレイがiPhone5Sの4インチに比べどうかと言われると,殆ど実用上の差異はない。4.7のほうが良い,とは全然思わない。

確かにこれが6Plusの5.5インチであれば動画コンテンツ等で確かに違うだろう。それが好きな人はこの製品を買うことになる。

しかし,それ以上に私が感じることは,このiPhone6という商品になんらデザイン的な先進性がないこと。
指紋認証の丸いホームボタンがなければ,どこのスマフォかわからない。

3から4に変わった時に丸みを排除し,シャープなイメージを出してきた。今回のデザインがその延長線にあるとはとても思えない。更に,カメラが飛び出しているというのは製品の完成度としてどうなのか?

いずれにしても私は現在の5Sから買い換えたいという気持ちがわかない。
いままでのiPhone新製品とはちょっと違う,醒めたものになるのではないかと思う。

【最強版】使える ゴルフの中国語

2014年09月13日 | ゴルフ

ゴルフの中国語で検索すると結構な数のサイトが見つかるけど、ホールインワンがイーガンチントンだってわかったところでそんな言葉は絶対に使わない。
逆に本当に使う言葉が記載されていない事が多いのでちょっと書いてみました。
中国のキャディーさんは基本的に中国語しか通じません。キャディさんとのやりとりという実用性ではおそらくネットで見つかる最強版だと思います。
ご自由にリンク、紹介してください。
なお、ここに記載している中国語のカタカナは普通語です。通常中国語圏ならどこでもOKです。
質問ある方はコメント欄にお書きください。可能な範囲でお答えします。

1.旅行で来てゴルフをする方へ
中国語の発音なんて練習できないでしょうから,一番必要なことだけを記します。

グリーンの読み。
中国では「スライスライン」を「左側」(にむかって打て),フックラインを「右側」に向かって打てといいます。
具体的には以下のとおり。右に曲がるのを「左」というので間違えないように。
スライス  「左辺」(ゾウビェン)注)本当はゾウではなく、ズォですが日本人には聞き分けが難しい。
フック   「右辺」(ヨウビェン)
ゾウビェンのゾウ(ズォ)は,日本語で「そう?」と聞く感じ。ヨウビェンのヨウは,元気よく「よう!」と肩を叩く感じ。
これだけはぜひ覚えてください。カートの後ろにのったキャディさんが進行方向指示をゾウビェン・ヨウビェンでします。

どっちに曲がる?は「どちら側が高い?」で 那辺高?(ナビェンガオ?) (那は本当は口偏つき)
上記の,左辺,右辺で教えてくれます。
どのくらい曲がるかは 多少?(ドウシャオ),これは買い物の多少銭「ドウシャオチェン」のドウシャオです。

この多少は残りの距離を聞くときも使います。「ピンまで何ヤード」は 到(小)旗竿还有多少? (ダオ(シャオ)チーガンハイヨウドウシャオ?)
ハイヨウかドウシャオ,どちらかを省略しても通じます。ピン指差してドウシャオと聞けばいいでしょう。
これの応用で,越えるは到(ダオ)の代わりに過(ゴウ)。
「バンカー越えるの何ヤード?」過沙杭多少(ゴゥシャーコン【バンカー】ドウシャオ?)このゴゥも、先ほどの「よう!」の感じで発音します。
グリーンは(グォリィン),バンカーは(シャーコン),池や河はなんでも水(シュイ)です。これらを組みわせると残りの距離は聞けます。
バンカー、グリーンはそのまま英語でも普通は通じます。

返ってくる答えは数字ですので,旅行ガイドなどを参照してください。
なお,150ヤードは一百五(イーバイウー)なので要注意。105ヤードは一百零五(イーバイリンウー)

クラブを指定するとき数字の指の符号を使うと喋らなくてすみます。たとえば人差し指を曲げると9。親指と人差指を広げると8。親指と小指を立てる(ハワイのハングルーズサイン)と6,親指,人差し指,中指で何かをつまむような形が7。
旅行ガイドブック等に出ていると思います。
なお、中国でも鉄と木という言い方をします。鉄はティエ(とディエの中間、3声)、木はムー(元気よく「よう!」の発音)5番アイアンは5号鉄 (ウーハオティエ)です。ただ、カタカナ発音ではなかなか通じないかもしれません。
ピッチング、サンドはピー、エスで通じます。度数表示のウエッジは、50がウーシュー。それのあとに、2がアール、4がスー、6がリュー、8がバー。
麻雀やってる人はすぐ覚えられると思いますが、発音は結構難しくいきなり言っても通じないかもしれません。

余談:maikawa流四声のイメージ 
1声 トラック野郎のクラクション 高い音で平坦に「パ~ン」
2声 え~、うそでしょ の「え~」。下から上へ。
3声 そうぉ?ほんとかなぁ の「そうぉ?」ちょっと下がってから上へ
4声 よう!元気 の「よう!」。短くスパッと上から下へ

2.駐在の方へ

ここからは単語帳のように記載します。ピンインは調べてください。
(簡体/繁体字文字化けすることがあるので適当に日本漢字をつかってます)
結構適当かもですが、通じると思います。

林のうしろは何があるの? 樹林後面有什マ? とか 過去樹林有什マ?
 →これは、グリーン奥の状況を聞くときも使いますね。
どこに打ったらいいかね     打那個方向マ?
狙いは2つのバンカーの間        両個沙坑的中間
二つ目のバンカーの右      第二個沙坑的右辺
木越えできるかな?       樹上面行不行
お客さんの飛距離なら大丈夫   没問題バ。ニィ打得很遠
打っていい?          可以打マ?
チョット待って         等一下
ボールどっちに飛びました?   我的球去哪里?我没看到了
あー、池に落ちた?       アイヤー,下水マ?
多分大丈夫           応該没問題
かもね/危ないね           有可能 / 危険
五分五分かな          一半一半
暫定球打った方がいいかな?   需要打暫定球マ?
いいえ、OBじゃないから      不要了 没有OB
ボール見つからない       球找不着(到)
(距離を言われた時に)
ピン(グリーンエッジ)までかい?到旗(果リィン辺)マ?
上り入れて?          加上坡マ?
アゲンスト(フォロー)入れて? 加頂風(順風)マ?
全部いれてですよ        全部都算了
刻む              分杆/打分杵球/我想打出安全距離
刻むなら何ヤード?       安全距離多少?
池の手前に刻むなら何ヤード?  分杆到水前面多少?
(ボールを探すキャディさんに)
もういいよ           没関系
スライス・フック        右(左)曲球
バンカーの目玉         荷包蛋(目玉焼きの事です)
アプローチは何使います?    ニィ果リィン辺辺(切球)用シェマ杆?
普通はサンドだけど状況によるよ 通常S杆但是要看情況

グリーン上
(ボール)拭いて          擦一下
寄せワン            一切一推
3オンワンパット         三杆一推
バーディー           小鳥(バーディーで通じますが)
ボギー、ダボ・・        加一、加二・・・・      
ちょっとパターもってきて    把推杆拿来一下
どのボールが一番遠い?     那個球最遠的マ?
カップ2つスライスでどう?    左辺両个洞怎マ様?
そんなもんですね        差不多 可以バ
パター(ピン・パター・カップ)半分フック    半支(個)推杆(旗杆・洞)右辺。
カップ右端           右辺的洞線
カップ右端外さない/外す     右(辺)洞内/外
 →ドン(とトンの中間)シェン、ドンネイ、ドンワイは結構よく使います。
スライスからフックのスネークライン 先左後右
まっすぐ            (一)直走
ボールとカップに高低差なし   平対、平的
ずっと下り(上り)かい?    一直下(上)坡マ?
うん、弱く(強く)打って。 対。打軽(大)一点。
あんまり速くない/速い・すごく速い     没那マ快/很快・非常快
上ってから下りよ。       先上後下
※新ルール対応!
(ピン)抜かないでいいよ    不要抜出

その他
一発で入る           一杆進(洞)
 (ロングパットがカップに向かっていく時、日本語知らないキャディさんが「いい感じ!」というので驚いたら「一杆進!」だった)
ダフリ             擦地球
トップ(薄めに当たった)    削頂球(打薄了)
ティーショット         開球
アプローチショット       切球
転がす             打gun(3)球(gun=サンズイに鍋蓋+公+衣の下だけ)
転がし/上げるアプローチ    切gun球/切停球
フォアー            看球(後ろ打ちますよ~、のときもこれ)
アゲンスト           逆風 頂風
フォロー            順風
ラフ              長草
カート道            馬路
フェアウェイ          球道
ティー             球釘ですが、ティーで通じます。
ピンは奥(手前)?       旗杆在后(前)面マ?
チップあげるから待ってて    等一下 我給ニィ小費。
ユーティリティ                 小木、小鶏腿(チキンの手羽元のことです)
サンド、アプローチ、ピッチン  S杆,A杆,P杆
ナイスショット/すごい!/超すごい   好球!/漂亮!/很歴害!

かんちょー(看球)なしで、很歴害(ハンリーハイ)の掛け声をもらえるゴルフを目指して頑張りましょう。


Apple Watch

2014年09月10日 | モバイル・ウエアラブル
Appleが作る時計については6月のエントリーで次のように書いた。
・Appleが作るから,ソニーやサムソンよりはカッコイイだろう。
・できることは生体データ系だろうが,これはさほどのキラーコンテンツではない。
・かっこ良ければそれなりに売れるだろうが,Appleの屋台骨の一つにはならない。

で,今朝発表されたApple Watchを見てみると,これは非常に残念な商品だとしか言いようがない。

まず,私が期待していた腕のカーブに沿った曲面ガラスは採用されず,単なる四角い筐体になった。
私が「絶望的デザイン」といったソニーのそれと大差ない。この外観デザインにAppleを感じさせるものは何もない。というか,ハッキリ言ってカッコ悪い。

機能面ではいくつか特筆する点がある。とくに竜頭をつかったUIは使いやすそうだし,タッチとプレスを区別するというガラスも優れている。これらの使い勝手は実際に触ってみないとなんとも言えないが,それなりによく出来ているんだろう。

でも,やはりこの商品は時計であって,いくら機能が良くても普通のユーザーはカッコ悪いものは付けたくない。
立ち上がりはAppleギークの人たちが購入するだろうか,それ以上の展開はないだろう。
むしろApple社の歴史的失敗作に終わる可能性だってある。

ORSE名称変更

2014年09月03日 | ITS
ORSE(道路システム高度化推進機構)はこの9月からISPAを吸収し,ITS-TEA(ITSサービス高度化機構)に名称変更したとのことです。業務内容は変わらない模様。
ITS-TEA

セットアップ(情報発行)料金500円の還元キャンペーンは今年もまだ継続中って掲載されてるけど,これ上納金とかいう批判をかわすためにずっとやっているんだよね。多分この先ずっとこのままでしょう。
もうキャンペーンなんて言わずに,単純に廃止したらいいのに。