前橋のバラ園は今が最盛期で連日、沢山の人が押し寄せていると言う
人ごみがどうも嫌いな私は庭のプチバラ園でバラ鑑賞
娘の家から戴いた黄花のグラハムトーマスは今年もいっぱい蕾をつけた
一輪花開くと待ち構えていたように蝶がヒラヒラやってきて暫く花の香りを楽しんでいた
やはり美しいものは、どの世界でも注目の的になる様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/553279dbd63847688463c437f7055a48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/764635cbb3b62e31253d734a2d01ae44.jpg)
そしてこちらはコンパクトにも関わらず存在感たっぷりなラバグルト
グラハムトーマスは開花してから、せいぜい3日までが見頃だが
こちらは一度ひらくと、かなり長持ちする長寿バラだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/d71f7aeba7386a06c3b6b6220c073b6f.jpg)
こちらは我が家のでは無いが垣根越しに咲く野バラ
バラの香水の中で野バラと言うのは聞いた事が無いが有ったらいいなと思えるほど良い香りが庭まで届く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/c393d377a728550af8758a0ec9c97d0c.jpg)
バラに負けじと時期を同じくして開花するのが梅花ウツギの花
純白な花弁は蕗谷虹児の花嫁の絵を連想させる
ただ困った事に寄って来るのはアブラムシ
勿論、こちらの都合で殺虫させてモライマス ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/c3bad98551bbea0872204e2ab0ff3729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/521f416cbd34bf1794855a8740eb5947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/1117996e487fec3461351f2d3ffad84f.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/banner_br_hanataba.gif)
人気ブログランキングへ