たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

5月31日の出来事

2013年05月31日 | 日記
関東も6月を待たずに一昨日、梅雨入りした

しかし今日は五月晴れの気持ちの良い一日

そんな天気に誘われたかクレオパトラが開花した

本当の名前は知らないが K さんがそう言って株分けして下さったものだ

最初の写真は10日前のもの


それから少しずつガクが割れ中から黄色の花が顔を出した

私はガビチョウを勝手にクレオパトラ(目の周りの白いラインがクレオパトラのアイラインに似ている為)と呼んでいるが

この花が、そう呼ばれる根拠は一体何なのだろうか

(ネットで調べてみたが該当する花が無いのだ)




話変わるが今日こんな事が有った

ガラガラッ・ガターッという音に主人が外に出てみると

道向こうで農作業していたお爺さんが運転ミスで農耕機ごと50センチほど段差のある隣りの土地に落ちてしまったのだ

もし、その機械の下敷きにでもなっていたら大変な事になっていたところである

写真は主人が手助けした事のお礼に見えた時に私が隠し撮りしたもの

聞くところによると年齢は80歳

区が違うので知らなかったが奥様は昨年、お亡くなりになったのだとか

私が煎れたお茶を飲みながら私達が知らない近辺の情報をヒトクサリ喋ると満足そうに帰って行った



                                          人気ブログランキングへ