続き
キツリフネソウ
タマアジサイの蕾
玉アジサイの花はこんな感じ
里では終わりを告げたアジサイもここでは未だ瑞々しい
藪ミョウガ
藪ミョウガを近くで見れば中々の美形でした。蜜も美味しいのでしょうね
何と言う虫なのでしょう? 近寄っても逃げる気配を見せませんでした
薄いピンクとチョット濃目なピンクのマンテマ
オオハンゴンソウ(?) マルバタケブキ(?)
アラゲハンゴンソウ←イケリンさんが教えて下さいました
モナルダ
カワラナデシコ
ヒスイオミナエシ
コメント欄はお休みします(花の名前に自信が有りません。間違っていましたら教えて下さい)