たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

小泉稲荷神社の鳥居(伊勢崎市)

2019年01月25日 | アウトドア

ウォーキングの仲間と小泉稲荷神社を訪れました

小泉神社を有名にしたのが夥しい数の鳥居でしょうか

   

この神社は商いの神様が祀られている事から初詣には

商売繁盛を祈願する多くの参拝客でかなりの賑わいをみせた事でしょう

と思いつつ絵馬を読んでみますと、やはり合格祈願が大半を占めておりました

「一生懸命勉強しますからxx校に入学させて下さい」

神任せでないところがいいですね  と思えば多感なお年頃なのでしょうか

「安室奈美恵さんの様に最後まで自分の意思を貫ける人に慣れます様に」






3列で100m程続く鳥居を潜れば正面に






小泉稲荷神社の本殿となる訳ですが本殿が意外に地味に見えるのは

鳥居があまりに強烈な赤だからでしょうか

参道脇に置かれたお稲荷様がユニークですね







本殿の裏手に祀られるお稲荷様は成就した者が納めたものでしょうか

こう見ると中々の芸術品ですね

この後、食事を済ませ


市街地に建つ明治館へと向かいました

ところが残念、本日は休館日

近くには武家門通りも有りますが今日は此処までにして置きましょうと

伊勢崎を後に家路へと向かいました


登山・キャンプランキング


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小泉稲荷神社 (イケリン)
2019-01-25 18:49:18
こんばんは。
小泉稲荷神社の鳥居もすごい数ですね。
京都の伏見稲荷なんかは、全国の商売人からの寄進のようですが、
ここの鳥居の全てが氏子の寄進だということにも驚きました。
狛犬ならぬ狛狐も子供を背中に乗せたユニークなもののようです。お稲荷さんらしくていいですね。
本殿の裏手に祀られたお稲荷さんも、すごい数のようです。
これもご利益を授かった人が、いかに多いかということの裏返しなのでしょう。
返信する
たかさん、こんばんは (たまボブ)
2019-01-25 20:10:54
千本鳥居は伏見神社が有名ですが、小泉稲荷もすごい鳥居の数ですね。
根津神社にも多くの鳥居があるようですが、どこも新たな寄進者が居るようでどこまで増えるのでしょうか。
またこれほどお稲荷様が祀られているのも珍しいのでは。
せっかく訪れた明治館は休館日で残念でしたが、次回武家門通りと一緒に楽しめるといいですね。
返信する
こんばんは (ベル)
2019-01-25 23:45:25
ここにもあった
初めてテレビで伏見稲荷の神社見たとき凄いと思っていましたが
紅い鳥居が連なってる神社って色々なとこにあるんですね
狐の表情も豊か全部違うし狛犬?も狐
独特の雰囲気あります
鳥居のなかってパワースポットなんでしょうね
何かいいことありそうですね

返信する
こんばんは (Blue Wing Olive)
2019-01-26 00:39:24
キツネの狛犬?なのでしょうか?
キツネさんの群れ、凄いことになっていますね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-01-26 08:28:26
おびただしい数の
朱色の鳥居、そして お稲荷様
強烈なインパクトありますね
驚きました\(◎o◎)/
実際見てみたいです。


返信する
鳥居の数が半端ない♪ (越後美人)
2019-01-26 13:55:54
鳥居の数が半端じゃないですね。

京都の伏見稲荷も鳥居の多さで外国人にも人気ですが、
こちらもその内に人気に火がつくかも知れませんね。

社殿はこじんまりしていますが、奉納の灯篭も多く如何に頼られているかが分かります。
お稲荷様は中々芸術的ですね。
台座が半分に割れていて、中にお香を入れる「香合」になっているのを
見たことがことがあります。

明治館は明治の香りがしますね。
お休みで残念!
またの機会を楽しみにしています(^_-)-☆
返信する
イケリンさん、こんにちわ (たか)
2019-01-26 17:10:18
>ここの鳥居の全てが氏子の寄進だということにも驚きました
  イケリンさん、申し訳ございません。私のうっかりミスです。と言う事で慌てて訂正いたしました。この鳥居や玉垣、石燈老等、寄進する者は
  氏子ばかりではないですものね。私達も韓国の旅の途中、1万ウオン寄付した覚えがあります。それにより瓦に名前が記されると言う説明を受けました。

裏のお稲荷さん、写真は太陽光の関係で写したのは一部だけでしたが実際は凄い数でした。後利益に授かった人の多さを語っていますよね。
微笑ましい家族狐と言うのは子孫繁栄を表しているのでしょうか?初めて見ました。
返信する
訂正 (たか)
2019-01-26 17:13:11
後利益→ご利益
返信する
たまボブさん、こんにちわ (たか)
2019-01-26 17:38:48
伏見稲荷大社の鳥居は有名ですよね。訪れた事は有りませんが、それは知っております。
ここの小泉稲荷神社にはその伏見稲荷大社の分霊が祀られている様です。
なので、それなりの御利益が授かれる、ありがた~い神社なのかもしれませんね(^_-)-☆

明治館は嘗ては伊勢崎藩の藩医で有った今村氏が明治45年に建造したものだそうですが東京に移転したため
後に(昭和)黒羽根氏が購入し此処で黒羽根内科医院を開業したとの事です。現在は(平成14年~)市の所有になりました。内部見学できず残念だった~。
返信する
ベルさん、こんばんわ (たか)
2019-01-26 18:04:50
最近やたらと鳥居の連なる神社が増えましたよね。今年、初詣に行った烏子神社も鳥居がズラリと並んでおりました。
一体、どのくらい寄付すると鳥居を建てて貰えるのでしょう!
なんて事を尋ねたら「お金に換算するものでは無い、この罰当たり」と一喝されてしまいますかね。

気が付きませんでしたがベルさんに言われ改めて見ましたらホント!これだけ大勢さんが揃っているのに表情がみな違いますね。
これは面白い発見! 暫く眺めていても飽きが来ないかもしれないです。
返信する

コメントを投稿