福島第一原発 2011年03月24日 | 日記 日に日に深刻化する原発問題 人間だけじゃない 世界に誇る日本の美しい自然はどうなってしまうのでしょう 原発はこの日本に必要でしょうか? オール電化は必要でしょうか? 電力が不足するなら引き続き計画停電を実施すればいいではないか 地震で被災した人たちにもう一つ持ち上がった原発問題 余りにも可哀そうすぎます « 計画停電 | トップ | 誕生日 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そして山河は残った (みるく) 2011-03-25 17:21:54 昇陽も沈丁花も菫も時節ごとに、何事も無かったように繰り返すだろうが、観る人が誰も居ない、鳥もいない。残っているのは山河だけ。に、成らなければ良いけどネ。 返信する 原発 (たか) 2011-03-25 17:59:30 木々も無い、鳥の声もしない裸の山図工は黄土色一色あれば済んでしまう日本の景色考えただけでもゾッとしますね。そうならない様に祈るのみです。 返信する Unknown (sisi) 2011-03-26 15:57:01 オール電化、オール電化って、、、大丈夫???って思う程人々は、はしゃいでいた気がしていました。知り合いにも”便利なのに、安いのに、なぜオール電化にしないの?”と、よく聞かれたものです。(苦笑)今回の原発は、天災ではなく人災の部分もかなり大きいと思います。物事をよく考えずに、便利さに負けた私たち国民、ひとりひとりの責任なのですよね。今回の事を教訓にして少しくらい不便でも安心で安全なエネルギーを軸とした日本に移行して欲しいものです。 返信する 原発 (たか) 2011-03-26 17:16:34 sisiさんの仰る通りだと思います。文明が地球を壊すと言いますが人間は前ばかり見ていて後ろを振り向かないんですよね。人間の幸せとはそんなものでは無いと思うのですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何事も無かったように繰り返すだろうが、
観る人が誰も居ない、鳥もいない。
残っているのは山河だけ。
に、成らなければ良いけどネ
図工は
黄土色一色あれば済んでしまう日本の景色
考えただけでもゾッとしますね。
そうならない様に祈るのみです。
大丈夫???って思う程人々は、
はしゃいでいた気がしていました。
知り合いにも
”便利なのに、安いのに、なぜオール電化にしないの?”
と、よく聞かれたものです。(苦笑)
今回の原発は、
天災ではなく人災の部分もかなり大きいと思います。
物事をよく考えずに、便利さに負けた
私たち国民、ひとりひとりの責任なのですよね。
今回の事を教訓にして
少しくらい不便でも安心で安全なエネルギーを
軸とした日本に移行して欲しいものです。
文明が地球を壊すと言いますが
人間は前ばかり見ていて
後ろを振り向かないんですよね。
人間の幸せとは
そんなものでは無いと思うのですが。