たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

散策も楽し春の公園

2023年03月14日 | 

3月の声を聞いた途端、幕を上げた様に「春」が顔を覗かせましたね。風が2月とは全く違った心地よさで通り過ぎていきます。いいですね~、春って。

あの赤い花は紅梅かしらと思いながら近づいてみると今を盛りに花弁を広げた緋寒桜でした。俯き加減に咲きながらも何と艶やかな桜なのでしょう。

その緋寒桜を透かして運動場とチビッ子広場が見えます。でも今日は何だか静か。ふわふわドームが取り外されたからなのかな?

下には白花のタンポポがたった一株。珍しいですねぇ。種を飛ばして一面、咲いて欲しいものです。

その側で雀が砂浴びの真っ最中、誰に教わったでも無く面白い習性です

大きく嘴を開けてギャーギャーは無いでしょ、ムクドリ君。 天は美声を与えずだった様ですね。

こちらは餌に在り着けて誇らしそうなツグミ

ランランラン、リュックを背負ってお散歩お散歩楽しいな♪♪♪。お祖母ちゃんとママと3人で何処へ行くのでしょう?

 

子供たちはボール遊びが好きですね

長野県からやって来た高校生のソフトボール選手が安定した構えでボールをキャッチ。投げ返すフォームも中々堂に入ったものでした。これから伊勢崎のチームと対戦が行われる様です。

未だ残っていた紅梅を眺めそろそろ帰路に着きますか。コメント欄はお休みです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿