(続き)
船尾滝から渋川市に降り随分前に初詣した事の有る渋川市の八幡様に寄ってみました。ひっそりとした船尾滝に比べ結構な人出です。
「目が覚める様な紅葉」とはこの様な紅葉を言うのでしょうか。迫り来るような深紅です。
手水場
先ずは本殿を参拝
渋川義顕が鎌倉鶴岡八幡宮を歓請し創建。江戸時代初期になりこの地の豪族・入沢氏によって建立されたとの事。
出雲社
願掛け巨大達磨
神楽殿
11月と言えばそうでした。七五三ですね。「写真、宜しいですか?」と言うと私の方を向いてポーズするので「ブログに載せたいのですがお顔を出しても大丈夫ですか?」にお母さん「大丈夫ですよ」。 そうは言われてもやはり気が引けて正面写真は遠慮する事にしました。
境内回りも面白そうなので廻ってみたいと思います
船尾滝や滝見台に至るまでの晩秋の風景が素晴らしいですね。
まだ木にも残る紅葉にプラスして散りモミジの美しさと、上も下も紅葉に埋もれていて
晩秋の魅力満載といった感じを受けました。落ち葉を踏みしめながら、こんな道を歩いてみたいものです。
そして今日の鮮やかな紅葉まで目にされて、秋を堪能できましたね。
渋川の八幡様は立派な建物ですね。
境内の紅葉も色鮮やかでここは別世界のようです、
一般的に関東の紅葉はイマイチと嘆いている中で木の種類がいいのでしょうね。
こんな紅葉のきれいな所今年の猛暑ではなかなかないのでは!
渋川の八幡様もとっても立派ですね。
さすが歴史を感じます。
見事な紅葉ですね
今年は何処も猛暑で葉が焼けて茶色くなってそのまま落葉 そんな中でここの椛は真っ赤
まさしく目が覚める様な紅葉ですね
羨ましい場所です
何時ものようにて弁当持ってあちこちと散策
冬が来る前に全部見てまわれるといいですね
今年の紅葉狩りは中腹迄の紅葉、船尾滝周辺の散り紅葉と言う変化が楽しめた散策でした。
昨日と今日の強風を前に足を向けたのは良い読みだった様です。
八幡様は船尾から車で15分程、下った場所ですので紅葉も最盛期、真っ赤に染まったモミジは目に痛いほどでした。
奈良で観た紅葉を思い出す美しさでした。
以前、初詣で来た時には人の渦に巻き込まれて本殿も周りの様子にも殆ど目をくれず帰って参りましたので実質的には初めて訪れたと言った感覚です。
ここは船尾滝より標高が低い事も有り、運よくこの日が紅葉の最盛期だった様です。
鳥居を潜った瞬間、世界が変わりました。tadaoxさん仰る様に別世界に足を踏み入れた様でしたよ。
今年は夏が暑すぎましたので葉も大分痛めつけられ紅葉は期待薄いではないかと思っておりましたが危惧する程の事も無なかった様です。
美しい紅葉を堪能する事が出来ました。
力丸ママさんが水澤うどんを召し上がって高速に向かう途中、道路工事をしていた場所が有ったかと思いますが八幡様はその直ぐ脇に在ったのですよ。
美しいでしょう! 今年の猛暑にも負けず優し気な船尾の紅葉、目が覚める様な八幡様の紅葉と異なる美を一度に堪能する事が出来ました。
どちらも家から近いので14時半には帰宅と言う拍子抜けする様な短時間でしたがインパクトが強かったせいか満足感は十分でした。
八幡様の紅葉は初めてでしたが、これで近場の紅葉狩りの名所が一つ増えたのは遠出も難しくなってきた私にとって有難い事です。
見事な紅葉ですね、素晴らしい♪
本殿前に並ぶ菊の花も美しい。
七五三参りに参拝された方々をお祝いしているようですね。(*^_^*)
太陽が幾らか傾いた時間帯、一層、紅さを際立たせ素晴らしい紅葉でした。
昨日、今日と凄い風が吹きましたがどうしたでしょうね。
八幡様の紅葉は健在かもしれませんが船尾滝周辺は悉く散ってしまった事でしょう。良い時に行く事が出来ました。
七五三は微笑ましいものですね。ホント!菊が祝っている様ですよね。