Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

庭のレモン、サボテン、アジサイ

2007年06月17日 | 庭の草花や実
庭の鉢植えのレモンが少し大きくなり一番大きいのは親指位の大きさになりました。
去年はたった一つ残った大豆位の大きさ落果して一個も収穫出来ませんでした。


今年は花は40個位ついたのに実になったのは8個、そしてそれも次々落果して
今残っているのは上のを入れて4個だけになってしまいました。
左のレモンは小指大、右はもう少し小さいのです。細い枝に2個残していては
良くないので摘み取ろうかと思うのですが、かわいそうで出来ないままでいます。
今年は収穫できるまで大きくなって欲しいものです。
 

去年初めて直径17,8センチのサボテンにはが咲きましたが今年も
昨日咲いているのに気づきました。
今年は咲いている花の後ろに蕾を見つけちょっと嬉しくなりました。
もっと明るいピンクなのですが、夕方近くに撮ったので暗い感じなってしまいました。


お友達に紫陽花の枝を挿し木用に2本去年の梅雨の頃貰いました。
10cm位の枝が高さ30cm位になり、直径13cm位の花ともう少し小さめの
花が咲きました。
ごく普通のアジサイですが、自分で挿し木をして初めて花を咲かせたのでとても
嬉しく感じました。次には「ガクアジサイ」や「ヤマアジサイ」を挿し木にして
花を咲かせることが出来ればと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする