今年も庭で小さな小さな蜜柑が実りました。
コミカンソウの実です。
園芸種の植物ではなく野草というより雑草の部類に入ります。
コミカンソウの実です。
園芸種の植物ではなく野草というより雑草の部類に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/65944388dbf3655baf1683e518ed4a9c.jpg)
でも小さな2、3ミリのオレンジ色に熟した実が
綺麗に一列に並んでいるのを見るのは楽しいものです。
綺麗に一列に並んでいるのを見るのは楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/1bff84f93ef97bd15a2f0b2657dfd204.jpg)
とっても小さいミニミニ蜜柑ですが温州みかんそっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/2bb1d7dffa8b11aa229d4976079ab6e6.jpg)
今年は小さな花も撮ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f2/fbcb04ff803ac0986733dc5698a8039d.jpg)
撮影日 10月3日
コミカンソウの仲間の「ブラジルコミカンソウ」も
先月初めに馬事公苑のそばで撮っていました。
先月初めに馬事公苑のそばで撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/9408ea54442cdb1abab5637e9fa49f55.jpg)