宝戒寺を出た頃、12時半になりお腹も空いてきたので
近くのお蕎麦屋さんに入りました。
たまたま入ったお店なのですがお蕎麦細めで腰があり
とても美味しくあまり好きでない夫も美味しいと満足していました。
近くのお蕎麦屋さんに入りました。
たまたま入ったお店なのですがお蕎麦細めで腰があり
とても美味しくあまり好きでない夫も美味しいと満足していました。
その後鶴岡八幡宮へ向かいましたが、
お正月三が日を過ぎていたのに
大勢の人で賑わっていて赤い制服のコートを
着た警備の人達が階段では立ち止まらないと下さいと
繰り返し大声で注意していました。
お正月三が日を過ぎていたのに
大勢の人で賑わっていて赤い制服のコートを
着た警備の人達が階段では立ち止まらないと下さいと
繰り返し大声で注意していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/7251f798650c11625afc206986d97b2c.jpg)
山門に緑の竹の棒があって何か分からなかったのですが
近くに行って見上げると大きな破魔矢をかたどったものでした。
近くに行って見上げると大きな破魔矢をかたどったものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/1383a110e6b98a90c21424e39951aed4.jpg)
強風で倒れたイチョウの木は順調に育ってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/7118420fdc756a1eba1db6884133c727.jpg)
2006年12月に鎌倉に行った時にまだ元気だった『オオイチョウ』を撮っていました。