Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

今年初めての東御苑 (7) まだ蕾だった梅や水仙と橘、橙、枸杞の実

2012年01月19日 | 皇居東御苑
いつものように本丸広場を巡った後、梅林坂から大手門入り口に向かって戻りました。
『去年1月6日』に来た時は八重寒紅や水仙が咲いているのが見られたのですが
先日1月9日に訪れた時はどの梅も蕾ばかりで咲いている花はなくがっかりしました。


「スイセン」はかなり蕾が膨らんでいてあと一息という感じでした。


毎年この時期に来た時に見る天主台近くの「タチバナ」(橘)の実や

「ダイダイ」(橙)の実も沢山なっていて熟した後は
収穫されるのかな等と思いつつ通り過ぎています。

梅林坂を下りた所辺りに植えられている「クコ」の赤い実
美味しいはずなのに野鳥に食べられないで沢山残っていました。

撮影日 1月9日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする