Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

3月末の皇居東御苑で (3) 野草の島と果樹古品種園(今村秋、薬缶、万座衛門)

2016年04月04日 | 皇居東御苑
皇居東豫園の本丸休憩所辺りから野草の島へ向かう途中で「ミヤマシキミ」(深山樒)の
白い花が終わり、小さな実をつけ始めていました。

散策路を少し進んだ先の植え込みの陰では「ミスミソウ」(三角草)の白花が
咲き残っているのを見つけました。

野草の島に入ると「イカリソウ」(錨草)や

「フッキソウ」(富貴草)が咲き

「バイモ」(貝母)が咲いているのも見られました。

すぐそばでまだ若木の「シデコブシ」(四手辛夷)が目線の辺りに花をつけていて
近くで撮ることができました。帰宅してパソコンで良く見ると蜂が花の奥に頭を突っ込んでいるのが
見えましたが撮影していた時は全く気付かないでいました。

野草の島から近い所の果樹古品種園へ行くと白い小さな花をつけた木がありました。

札を見ると、「今村秋」という「ナシ」(梨)の花でした。
江戸時代に栽培されていた赤梨の日本固有の在来品種で
新高や愛宕はこの今村秋を品種改良したものだそうです。

下の花は「万座衛門」という「スモモ」(李)の古品種です。

ちょっとボケて写ってしまったのが「モモ」(桃)の古品種「薬缶」
油桃と言われるモモの一種で「毛の無いネクタリンの仲間」で、苦くて、薬の様な味がするそうです。
ネットで調べると植栽された古品種は農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所(果樹研)に
保存されている苗が入手可能な品種のうち各種類毎に地域性、相性、栽培実績などを
勘案して5種類計22品種が選定されて5、6年前に植えられたようです。

撮影日 3月31日
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする