本丸広場の野草の島近くで古品種の果樹を見た後、松の廊下跡を過ぎて芝生広場を見てみました。
桜が見頃で(遠くに見えるのは「コヒガンザクラ?」と「コシノヒガンザクラ?」)
芝生でくつろいでいる人や桜を眺めている人でいっぱいでした。
桜が見頃で(遠くに見えるのは「コヒガンザクラ?」と「コシノヒガンザクラ?」)
芝生でくつろいでいる人や桜を眺めている人でいっぱいでした。
天守閣跡近い桜の多く咲く辺りに着くと、「アマギヨシノ」(天城吉野)が満開でした。
とても綺麗だったので何枚も写真を撮ってしまいました。
色々な種類の桜が咲いていたのですが撮るのを忘れて「ヤマザクラ」(山桜)だけ撮っていました。
石室のそばでは「ムラサキケマン」(紫華鬘)が見られ
石室近くの石組みの所でカメラで何かの花を撮っている人がいて
後から見てみると「ヒメウズ」(姫烏頭)でした。
とても小さな2、3mmの花ですがキンポウゲ科の花で可愛い花です。
『自然教育園』で撮って以来出会っていなくて
しばらく前から撮って見たいと思っていた花でした。
後から見てみると「ヒメウズ」(姫烏頭)でした。
とても小さな2、3mmの花ですがキンポウゲ科の花で可愛い花です。
『自然教育園』で撮って以来出会っていなくて
しばらく前から撮って見たいと思っていた花でした。
天守台跡のすぐ近くでは「トウゴクミツバツツジ」(東国三つ葉躑躅)と
赤い石楠花が色を競い合っているようでした。
赤い石楠花が色を競い合っているようでした。
その手前の草地の中ではタンポポとツクシが見られました。
皇居でこのように自然のままに野の花が咲くのを見るのは
都会に住むものにとって嬉しいことです。
皇居でこのように自然のままに野の花が咲くのを見るのは
都会に住むものにとって嬉しいことです。
撮影日 3月31日