家から砧公園の5分程行った所で集まりがあり、少し時間の余裕があったので
砧公園の八季の坂路を通ってみました。
写真を撮れるかどうかわからなかったので新しく買ったデジカメをバッグに入れておきました。
坂道について目に入って来たのは八重桜のピンクと山吹の黄色、そして植え込みの緑色の光景。
前回来た時はまだ何となく冬枯れ、色があったのは
「サンシュユ」(山茱萸)の咲き残った黄色の花位だったので華やかさんに驚きました。
砧公園の八季の坂路を通ってみました。
写真を撮れるかどうかわからなかったので新しく買ったデジカメをバッグに入れておきました。
坂道について目に入って来たのは八重桜のピンクと山吹の黄色、そして植え込みの緑色の光景。
前回来た時はまだ何となく冬枯れ、色があったのは
「サンシュユ」(山茱萸)の咲き残った黄色の花位だったので華やかさんに驚きました。
「ハナズオウ」(花蘇芳)、久しぶりに見る花でした。白色もあるのですが
急いでいたせいか見つかりませんでした。
急いでいたせいか見つかりませんでした。
手前の坂道沿いには「シロヤマブキ」(白山吹)
坂道の反対側には最近植えられた「ライラック」数本の花が咲いていました。
そばに寄って撮っていると良い香りがしました。
坂道を降りて、「ソシンロウバイ」や「ハンカチノキ」を撮る駐車場そばの辺りで
変わった白い細長い花をつけている木を見たので近くよって木の幹につけてある札を見ると
「ウワミズザクラ」(上溝桜)と書かれていました。
いつも通る所なのに今まで全く気付きませんでした。
変わった白い細長い花をつけている木を見たので近くよって木の幹につけてある札を見ると
「ウワミズザクラ」(上溝桜)と書かれていました。
いつも通る所なのに今まで全く気付きませんでした。
バラ科の花で桜の名前がついていますが
普通の桜と違って穂状に小さな花がついていました。
普通の桜と違って穂状に小さな花がついていました。
いつも撮る「コブクザクラ」(子福桜)がまだ少し花を残していました。
集まりが終わって帰りがけに又砧公園に寄り、前回来た時撮った
「ハナノキ」(花の木)の様子を見に行くと、もう花から実に変わっていました。
「ハナノキ」(花の木)の様子を見に行くと、もう花から実に変わっていました。
別の枝を見ると、葉が出始めていました。
この後、まだ少し時間があったので山野草園へ行ってみようと向かっていたら、途中で知人にぱったり出会い、
立ち話をしていたら家に戻らなければならない時間になってしまい、又出直すことにしました。
この後、まだ少し時間があったので山野草園へ行ってみようと向かっていたら、途中で知人にぱったり出会い、
立ち話をしていたら家に戻らなければならない時間になってしまい、又出直すことにしました。
撮影日 4月14日 カメラ Olympas Stylus1S