昨日2週間ぶり位に砧公園へ買い物ついでに行きました。
八季の坂路の「サンシュユ」(山茱萸)は赤く色づいて来ていました。
八季の坂路の「サンシュユ」(山茱萸)は赤く色づいて来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/ea31cada115537344b3cedc16cccfed7.jpg)
近くで見ると真っ赤に熟し、「グミ」(茱萸)のようでした。
食べられるようですが公園のなので見るだけにしました。
食べられるようですが公園のなので見るだけにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/075855423f46fa45af1e718bc4cb0627.jpg)
坂路の脇にあるバラ園では秋バラが綺麗に咲いていたので
遠くから撮ってみました。
遠くから撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/5939e001e4f49ff36345ac06ca79e6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/faebaa9e39104292b7d7eab715bac70c.jpg)
駐車場近くの芝生広場にある「コブクザクラ」(子福桜)、咲き続けていて
驚いてしまいました。
庭にもある「ジュウガツザクラ」(十月桜)と同じでまばらに咲くのですが花の時期がとても長いのです。
驚いてしまいました。
庭にもある「ジュウガツザクラ」(十月桜)と同じでまばらに咲くのですが花の時期がとても長いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/46/b44bf364274ca24db699190d82b405a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/6d450cb6539ef69290e017c8b5a60d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/625f70907ee0c617f404bddb44875dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/07c645037c395861548c617e57378238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/734546a4951522bd2c59fa6288c10b53.jpg)
近くにある「ハンカチノキ」にしばらくぶりに寄って見上げると
実は大きくなってきていました。
実は大きくなってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/61562d219a5815cbcac0ea093edcbaf3.jpg)
先へ進み少年サッカー場脇では「ムクロジ」(無患子)の実が
熟していました。もうしばらくすると中の種が黒くなりそうです。
黒い種は正月遊びの羽根突きの羽の黒い玉に使われます。
熟していました。もうしばらくすると中の種が黒くなりそうです。
黒い種は正月遊びの羽根突きの羽の黒い玉に使われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/88bdb6fda033736f2e176f28a776b723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/bac688fac8b1cd2c106ec9e6538ad8a9.jpg)
すぐそばの「ナンキンハゼ」(南京櫨)、やっと 緑の実が熟し黒にかわり. はぜて白い種を出してきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/3506fc5f38099f8624d7e889ec79cb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/ec49c93b1e8bbba7ec0dd081d38c266f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/cca4282912ed1516ffd4faaf89f98ba7.jpg)
山野草園へ行く前に管理センターに寄って「クサギ」(臭木)の様子を見ると
萼が開き花びらのように見えていました。
萼が開き花びらのように見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/a24479d956130111caed85c53debba1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/c551a1dde55922badb70fa99b2d06242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/77d08b1f173533e20d54d59fb397093b.jpg)
撮影日 2020年 10月28日