今日は東京は13年ぶりの大雪でした。家の前の歩道を何回も雪かきしてもすぐ積もり、
夜10時位に門を見に行ったら雪が両面に吹き付けて来て積もってきて開かなくなりそうでした。
娘が帰宅する前に雪かきを慌ててしました。
まだそれほど積雪が多くなかったお昼過ぎに近くの
お寺の境内の梅や三椏等を撮りに行きました。その写真は明日に。
夜10時位に門を見に行ったら雪が両面に吹き付けて来て積もってきて開かなくなりそうでした。
娘が帰宅する前に雪かきを慌ててしました。
まだそれほど積雪が多くなかったお昼過ぎに近くの
お寺の境内の梅や三椏等を撮りに行きました。その写真は明日に。
馬事公苑の中では一番早く咲くオリンピック記念碑の
そばの紅梅が綺麗でした。
そばの紅梅が綺麗でした。
丁度見頃でしょうか?
八重咲きなので「八重寒紅」なのかもしれません。
背景に他の枝に咲いている紅梅を入れて撮影してみました。
梅広場に行くと、前に来た時より多くの木が花を咲かせ始めていました。
日本庭園の大きな白梅の木も見頃近くなっていました。
多くの枝で花が咲き始めていましたが、
白梅を綺麗に見せる良い枝がなくて(時間もなかったのですが)
納得のいかない
写真になってしまいました。
納得のいかない
写真になってしまいました。
撮影日 2月6日