マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

明日は車検。 そして 『イエスは、身をかがめて地面に書き続けられた。』

2017-04-03 23:20:20 | 待降節。クリスマス。降誕節。四旬節。聖週間。復活節。

二年に一度の車検。

     「自分で管理ができなければ、自動車はやめる。」と決めている。

 洗車、ワックス塗り、は自分でする。タイヤのチェックはガソリンスタンドで。
 点検は、自分では出来ないので、定期的に、My自動車屋さんにお願いする。
   以前。車所有者変更手続き =書類手続やナンバープレート取り外しと新プレート装着等= 自分でしましたよ。

 明日は車検。
 自分では全く手が出ないので、書類とお金をかき集めるだけで、My自動車屋さんに持ち込む。

   自分で管理・・・なんて言うのもおこがましい。恥ずかしながら、大したことは全くできない。
   長年乗っているので・・・運転時に、小さな異常を見逃さないようにはしています。

   明日は、
   車検に出す前に、せめて、恥ずかしくないように洗車をしましょう!


そして。

今日は4月3日。四旬節第五月曜日。

       『今日の福音 イエスの御言葉』

      『律法学者たちやファリサイ派の人々が、
   罪の女を連れてきて、真ん中に立たせ、イエスに言った。

  「先生、こういう女は石で打ち殺せと、モーセは律法の中で命じています。
           ところで、あなたはどうお考えになりますか。」

      イエスは、身を起こして言われた。
「あなたがたの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
     そしてまた、地面に身をかがめて地面に書き続けられた。

  これを聞いた者は、年長者から始まって、一人また一人と、立ち去ってしまい、
          イエス一人と、真ん中にいた女が残った。』
                                   ヨハネ福音書 8章1-11節
    
   イエスは、
   女の罪は認めています。 しかし 裁くことはしません。 
   女の悔い改めを望むだけで、女の罪を赦すことだけを考えておられるのです。

     イエス様のお姿は、『自分の成すべきことは黙々と確実にこなす』ですね。

   私達も、
   イエスに問われているのです。
   『あなたには罪がないですか? あなたの中で罪のない人だけが人を裁けるのです。』と。
   イエスから勧められているのです。
   『あなたは悔い改める時、人を赦せるようになるのです。』と。


   明日は、
   私も、神の前に出る前に、せめて、恥ずかしくないように、悔い改めを致しましょう!


皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
皆様はお車にお乗りですか? 
   自分で、ていねいな洗車で、車の声が分かるようになるそうですよ! ←某神父様の言葉です。

**********
今日3日の階段の往復25回。 4月のSOGOの階段往復合計25回。

午後4時。階段運動です。 早朝グランド・ゴルフは週3回で、その日は早朝ランニングをする時間がない。

  3月の運動合計結果。 ラン距離:113㎞。& 階段往復合計:70回。