泣いても笑っても、ついにフルマラソンを走る日が近づいてきました。
でも、大丈夫、泣いても、笑ってもいません。
泣きそうにたいへんなのは、私のクラスのことかな。だんだん人数が増えてきて・・・生徒が増えることはたいへんではないのかもしれないけど、ひとりひとりの生徒と距離ができてしまうようで・・・・・。まあ、私の姿勢というか能力の問題もあるのですが・・。
ちょっと昨日は、へこんでしまった。
他方、以前の生徒たちが、しっかりとしてきた様子も見えるので、それが自分の気持ちを支える、モチベーションになっている。
先生、大丈夫です。自分からぶつかってみます なんて、日本語を聞けるようになるなんて・・・・日本語の表現と内面の心 どちらもすばらしい。本当にたくましく成長していて・・I am proud of you です。
さて、そんな訳で、21日 土曜に仙台を出発し つくばでAさんとデート。夜はホテル。
22日 日曜は筑波マラソンを完走して( yes, I can )、名古屋へ移動。兄のところに泊まり・・・きっと宴会。ええんかい? なんて寒いギャグを飛ばして、23日 月曜の午後 岡山へ向かうらしい 24日 母の命日 25日 父のところでおしゃべりして 26日 仙台市民マラソンのとき、私たちのためにお弁当を作ってくれた○○さんにお土産を買って、仙台に帰ってくる。
翌日が授業なので、準備を今週中にしておかないと・・・・ならないよ。
さて、沿線のお友達のみなさん。どこかでお会いできるタイミングがおありでしたら、是非お元気なご様子をお見せください。
メール、もしくは携帯でご連絡をください。 23日祝日 名古屋はたぶん午後出発になるので、午前中からランチにかけては時間があると思います。
では、そのようで・・・では、では。