マウントあさま合奏団と、マウントあさま合唱団による
モーツアルトのレクイエム演奏中の様子です。
演奏は、本当にすばらしいものでした。
多くのお客さんに来ていただきましたが、
もっとたくさんの人に、聞いてもらいたかったです。
大賀ホールの責任者の方や、職員の方々にも褒めていただきました。
今回、柿の実は、人数の少ないお手伝いとして参加しました。
会計をしたり、雑用をしたり・・・
本番中も、ドアガールをしたり、カメラマンをしたり・・・
中でも、パソコンを習っていて「よかった。」と思ったのは
夫が作ったプログラムの原稿を
「あなたの、昨年作ったレイアウトがいいから、今年も頼むね。」と
まかされたことです。
パソコンの技術は、まだまだですが、PC教室で習った事は
確かに、自分の身についています。
モーツアルトのレクイエム演奏中の様子です。

演奏は、本当にすばらしいものでした。

多くのお客さんに来ていただきましたが、
もっとたくさんの人に、聞いてもらいたかったです。
大賀ホールの責任者の方や、職員の方々にも褒めていただきました。

今回、柿の実は、人数の少ないお手伝いとして参加しました。
会計をしたり、雑用をしたり・・・
本番中も、ドアガールをしたり、カメラマンをしたり・・・

中でも、パソコンを習っていて「よかった。」と思ったのは
夫が作ったプログラムの原稿を
「あなたの、昨年作ったレイアウトがいいから、今年も頼むね。」と
まかされたことです。

パソコンの技術は、まだまだですが、PC教室で習った事は
確かに、自分の身についています。
