今週の土曜日から、いよいよ「マウントあさま室内合奏団」の
ワークショップが始まります。
昨年9月の、高知公演から一年ぶりに皆さん集まっての演奏です。

柿の実の夫が、ワークショップの事務局を仰せつかっている関係で、
柿の実も、微力ながらお手伝いさせてもらっています。
何年も係わっているおかげで、皆さんとも顔なじみになり、
お会いするのを楽しみにしています。
今回は、9月19日と、20日に練習を行い、
21日に、コンサートを行います。
場所は、軽井沢の大賀ホール
時間は、午後2時開演です。
曲目は、ベートーベン 交響曲第4番 変ロ長調 作品60
ベートーベン 交響曲第3番 変ホ長調 英雄 作品55 です。
ワークショップとは言え、皆さんすばらしい演奏家ですが、
初日と最終日では、演奏に格段の上達が、
素人の柿の実にもはっきりとわかるのは、
指揮者である横島先生の指導力と、いつも感じています。
お時間のある方は、ぜひご来場ください。
入場無料です。
ワークショップの様子は、また、ご報告させてください。
ワークショップが始まります。
昨年9月の、高知公演から一年ぶりに皆さん集まっての演奏です。

柿の実の夫が、ワークショップの事務局を仰せつかっている関係で、
柿の実も、微力ながらお手伝いさせてもらっています。
何年も係わっているおかげで、皆さんとも顔なじみになり、
お会いするのを楽しみにしています。
今回は、9月19日と、20日に練習を行い、
21日に、コンサートを行います。
場所は、軽井沢の大賀ホール
時間は、午後2時開演です。
曲目は、ベートーベン 交響曲第4番 変ロ長調 作品60
ベートーベン 交響曲第3番 変ホ長調 英雄 作品55 です。
ワークショップとは言え、皆さんすばらしい演奏家ですが、
初日と最終日では、演奏に格段の上達が、
素人の柿の実にもはっきりとわかるのは、
指揮者である横島先生の指導力と、いつも感じています。
お時間のある方は、ぜひご来場ください。
入場無料です。
ワークショップの様子は、また、ご報告させてください。