柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ヴィラデストのランチ

2010-01-12 | 
ヴィラデストは、玉村豊男さんのレストランですから、

メニューには、もちろん玉村さんの絵が描いてあります。

ワインのコルクも、本当に芸術的で素敵です。



飲み物のメニューには、酔っ払った玉村さんが・・・



11月のメニューを紹介します。
あまりに時間が経ってしまったので、覚えているでしょうか

まずは、前菜のサトイモのフライ枝豆ソース?だったでしょうか。

サトイモをつぶして、団子にしたのをフライにしてありました。

サトイモは、和風と決めてしまわず、柿の実もこれに挑戦してみます。



次のプレートは、新鮮な野菜と、きのこのスープ。
それに、海老とカブにチーズソースがかかっていました。



パンも、オニオンの入ったものなど種類が色々あります。

このパンも美味しくて、食べ過ぎてしまいます。



メインディッシュは、何種類かの中から選べます。

豚肉、鶏肉、魚の料理の他、
プラス千円で、牛肉、鹿肉などがありました。

夫は、豚肉のシードル煮を食べました。

柿の実は、千円プラスして、鹿肉をたべてみました。

しっかりしたお肉に、新鮮な野菜もたっぷりで美味しかったです。



そして、コーヒーとデザートです。

飲み物も、コーヒーかハーブティーか選ぶことができます。

デザートは、秋の味覚がしっかり入っていました。




柿の実の友人達と行く信州は、必ずヴィラデストでランチをして、

美しい庭と、美味しい食事の楽しさを胸に帰路につきます。

次回の信州は、いつになるでしょうか、楽しみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする