沖縄そば
2018-02-26 | 旅
二軒の沖縄そばの美味しいお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/e22740d16aff3cf16b6ae5d7a3a5bce9.jpg)
まずは玉屋さん。息子の住んでいる町にあります。
愛嬌のあるシーサーがお店の前にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/bab87b4caa2d52398871c20b60917439.jpg)
後ろ姿も可愛らしい。頭には箸のかんざしを挿しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/e549b72aefbfbca621ccc6c5478b55d3.jpg)
柿の実はミックスを食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/50b02150cdfdc09c96af2e5aca704542.jpg)
色々なお肉の味を楽しめる良いとこ取りの沖縄そばです。
お出汁が効いていますが味が薄いので、紅ショウガがアクセントになります。
上に載っている緑はヨモギでした。
ちなみに、ご飯は息子が頼んだもので、柿の実は食べていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/bf439d61936444129bb0192ada12ca21.jpg)
翌日は、万座毛に近い、有名な なかむらそばに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/ca99d6df238af696971480719f9b5323.jpg)
駐車場も広く、お店も外にも広い場所にテーブルと椅子があって繁盛振りがうかがえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/5e69cf4fd52913ece30825aa71ab6252.jpg)
なかむらそばのシーサーは頭に丼を乗せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/eada192f8fe8e9da09ad06b70880294a.jpg)
ここでは、アーサそばを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/27a48c6e500c34a9b6a27b4f1e249640.jpg)
自家製麺で、麺にも沖縄特産のアーサ(アオサ)が練りこんであります。
とても美味しい沖縄そばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/1c0b5da39fca67f2e1f5121669386cf6.jpg)
美味しいおそばを食べ終わって外に出たら碧い海が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/e22740d16aff3cf16b6ae5d7a3a5bce9.jpg)
まずは玉屋さん。息子の住んでいる町にあります。
愛嬌のあるシーサーがお店の前にいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/09/bab87b4caa2d52398871c20b60917439.jpg)
後ろ姿も可愛らしい。頭には箸のかんざしを挿しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/e549b72aefbfbca621ccc6c5478b55d3.jpg)
柿の実はミックスを食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/50b02150cdfdc09c96af2e5aca704542.jpg)
色々なお肉の味を楽しめる良いとこ取りの沖縄そばです。
お出汁が効いていますが味が薄いので、紅ショウガがアクセントになります。
上に載っている緑はヨモギでした。
ちなみに、ご飯は息子が頼んだもので、柿の実は食べていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/bf439d61936444129bb0192ada12ca21.jpg)
翌日は、万座毛に近い、有名な なかむらそばに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/ca99d6df238af696971480719f9b5323.jpg)
駐車場も広く、お店も外にも広い場所にテーブルと椅子があって繁盛振りがうかがえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/5e69cf4fd52913ece30825aa71ab6252.jpg)
なかむらそばのシーサーは頭に丼を乗せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b3/eada192f8fe8e9da09ad06b70880294a.jpg)
ここでは、アーサそばを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/27a48c6e500c34a9b6a27b4f1e249640.jpg)
自家製麺で、麺にも沖縄特産のアーサ(アオサ)が練りこんであります。
とても美味しい沖縄そばでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/1c0b5da39fca67f2e1f5121669386cf6.jpg)
美味しいおそばを食べ終わって外に出たら碧い海が広がっていました。