春の野菜
2019-03-21 | 食
信州にご飯作りの手伝いに行った時に、少しの空き時間を使って農産物直売所「あさつゆ」さんに行きました。

いろいろお野菜を買ってきましたが、これもその一つ蕗の薹です。

苦味が強いので天ぷらにしました。
それとは別に生協で届いた島ラッキョウ。

この時期には沖縄の島ラッキョウも旬ですね。

島ラッキョウ独特の味や香りを楽しむために、だいたい塩麴で浅く漬けます。

こちらも春の代表格、なばなです。

お浸しや辛し和えで食べることが多いです。

そんな野菜たちを使った、ある日の夕食です。
メインはルイベでも春巻きでもなく、蕗の薹の天ぷらでしょうね。

いろいろお野菜を買ってきましたが、これもその一つ蕗の薹です。

苦味が強いので天ぷらにしました。
それとは別に生協で届いた島ラッキョウ。

この時期には沖縄の島ラッキョウも旬ですね。

島ラッキョウ独特の味や香りを楽しむために、だいたい塩麴で浅く漬けます。

こちらも春の代表格、なばなです。

お浸しや辛し和えで食べることが多いです。

そんな野菜たちを使った、ある日の夕食です。
メインはルイベでも春巻きでもなく、蕗の薹の天ぷらでしょうね。