フラワーアレンジメントの友人達に頼まれてフラワーバッグ(出来上がったアレンジメントを運ぶバッグ)を作りました。
ビニールコーティングの生地と取っ手にするコードは、それぞれが気に入った物を選んできてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/943e384b38e1d4dea2bfd20d480ab8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/413fa450b342b65a214b992aeb859a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/d9a1d3076a4742d20b34e12622b0d652.jpg)
口が大きく開くようにマジックテープを付けるので、マジックテープの色はお任せにしてもらい柿の実が探しました。
近くの手芸店には気に入った色が無かったのでWEBで探しました。
こんな時WEBで買い物できるのは便利ですね。
しっかりさせるために両面にポケットを付けたり、底面にステッチを掛けたり、
コーティング生地は、ミシンの押さえ金も専用の押さえ金を使わないと上手く縫うことができません。
こういうチャンスがあると、縫い方を復習できるので友人達に感謝ですね。
ビニールコーティングの生地と取っ手にするコードは、それぞれが気に入った物を選んできてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/943e384b38e1d4dea2bfd20d480ab8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/22/413fa450b342b65a214b992aeb859a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/d9a1d3076a4742d20b34e12622b0d652.jpg)
口が大きく開くようにマジックテープを付けるので、マジックテープの色はお任せにしてもらい柿の実が探しました。
近くの手芸店には気に入った色が無かったのでWEBで探しました。
こんな時WEBで買い物できるのは便利ですね。
しっかりさせるために両面にポケットを付けたり、底面にステッチを掛けたり、
コーティング生地は、ミシンの押さえ金も専用の押さえ金を使わないと上手く縫うことができません。
こういうチャンスがあると、縫い方を復習できるので友人達に感謝ですね。