夫の信州土産がもう一つありました。
「飲んでみたら、すごく美味しいから買って来た。」

一番搾り「信州づくり」です。
我が家に買ってあった東京づくりと比べても確かにキリッとして美味しいのです。
同じ一番搾りでも違うんですね。キリンビールさんも最近はクラフトビール風に色々な味を作っていますね。
缶にも、右上に東京都と長野県の地図がデザインされていました。
東京づくりは、横浜工場製造。信州づくりは、名古屋工場製造となっていますが

各県にビール工場があるわけではないので、これは仕方のないことですね。
「飲んでみたら、すごく美味しいから買って来た。」

一番搾り「信州づくり」です。
我が家に買ってあった東京づくりと比べても確かにキリッとして美味しいのです。
同じ一番搾りでも違うんですね。キリンビールさんも最近はクラフトビール風に色々な味を作っていますね。
缶にも、右上に東京都と長野県の地図がデザインされていました。
東京づくりは、横浜工場製造。信州づくりは、名古屋工場製造となっていますが


各県にビール工場があるわけではないので、これは仕方のないことですね。
