久しぶりにリプ子(←新しいパソコンの名前)を使って書いてます。
リプ子は、その名の通りまだまだ「ツンデレ」のツン状態ですが、段々分かり合える事を信じております(爆)
でもって、リプ子はWin8なんだけど、このWin8自体に私が全然慣れてないので、そのせいもあるかな?まだツン状態なのは、とも思う。
で、XPのサポートが終了、ってニュースがありましたが、うちの職場っていまだにメインのほとんどがXPなんだよね~、どうするつもりなんだろうか?
まぁ、パソコン使うのがメインっていう仕事内容じゃないって言えばそうなんだけど。
過去にウイルスにやられた事もあったとかですからのぉ~。
パソコン使うのがメインじゃなくても、多分、内容的なデーターは入手したい人は必ずいるであろう職種でもあるんで、ホントどーするんだろうか?
職場のパソコンをこっそり「ネコ化」計画している私ですが(←オイ/壁紙とかをネコに変えちゃう)しばらくは、大人しくしておこう・・・
で、先日の日記にも書きました、新しくできた本屋に寄ってみました~。
しかし、やはりスペース的に無理があるっていうか、本屋兼CD&DVD兼カフェ兼文房具なので、本屋としてみるとかなりスペースは狭くて物足りない感じ・・・
本屋としてみるなら、別のとこのジュンク堂とか駅前の戸田書店の方が充実感がありましたな。
しかし、カフェ、まだ通っただけなんですが、まだ購入前の本でも読みながらお茶出来るのが売り!で、そこそこ入ってましたが・・・
その読んだ本、食べながら飲みながら読んだ本を、別の人が購入するっていう事になるんだろうかなぁ?
まだ、システムとか詳しくは知らんからどうなってるかホントのところは判らんけど、なんか本を買う方としてはイヤだなぁ~と思うんですがなぁ。
別に、誰かが中身をパラパラ見た本を買うくらいなら、OKかな?とも思うけど、誰かが読みながら飲み食いした本を買うっていうのはちとヤダなぁ、と思う。
っていうか、そもそも、本を読みながらモノを食べるっていうのがイヤなんだけどね、私の場合。
自分の本でもあまりやらないし(飲みながらくらいはやるけど)そのうえ、誰かに借りた本とか、図書館で借りたとか、自分のじゃない本読みながら食べるって、どうもかなり抵抗感があるんですがな。
まぁ、新聞は読みながら食べますけど(笑)
食べながら飲みながらスマホ、もやるけど、そこもあくまで自分のスマホだし、自己責任上でやってるんだけど・・・
これが、第三者がやったのを定価で買うっていうのはどうもなぁ~とも思うんだがな。
っていうよりも、まず買いたい本があんまりなさそうなので、多分ここのお店じゃ買う事はあまりないと思うんだけどね。
しかし、新しい本屋って、なかなかジャンル別けが斬新(?)で面白い。
ある程度、行き慣れた本屋だと、大体この手の本はこの辺で、近くにはこのジャンルが固まっていて、とかってわかるんだけど、新しい本屋は傾向と対策が判らんからな。
今度の本屋は、旅行関係のロシア関連をチェックしたら、そこに沼田恭子先生のロシア文学における女性関連本とか、米原麻里さんのロシア通訳エッセイ本とかも並んでた^_^;
うーむ、どう読んでも旅行関連っていうわけじゃないんだけどなぁ~、とも思うが^_^;
まぁ、図書館分類に従って並べてるわけでもないし、並べる人が内容をよく把握したうえでっていうわけでもないからいいんだけどね。
それに、最近は本屋でも検索パソコンが完備されているので、それを使えばいいっていえばいいし、こういうどっかミスマッチのつっこみどころを見つけるのも、本屋ブラブラする楽しみでもありますしね~。
あ、カフェのお値段はスタバレベルでした~、ので、もし私だったら・・・
欲しい本あったら買って、ド○ールに持ち込み、っていう方を選択するかな?と思います(笑)
さて、昨日の日記にちょこっと書いた「ずーしーほっきー」・・・
着々とセールスが進行しているようでして。
北斗市の公式サイトには、さまざまなポース集も出来てました^_^;
走るずーしーほっきー正面の図・・・
Facebookの公式サイトもあるし、次は本人の呟きとか・・・ってもうやってるかな?
ホキホキホキ!!
着ぐるみ・ずーしーほっきー!!
不気味な動きの熟練が今度の課題かもしれませんの。
それにしても、最近の世間の流れって「かわいい」だけじゃなくて「キモかわいい」も市民権を得られてきたのかな?と思います(笑)
日本のお家芸(?)かわいいなんですが、だれが見てもかわいい、から感じる人を選ぶ「キモかわいい」になってきた、というか。
かわいいにも個性を求められてるんかどうなのか?っていうところでございますかね~。
私は、わりとこの路線好きですが(爆)
ずーしーほっきーグッズも続々販売開始されているらしいでございますよ!
で、突然話は変わって、ロシア・ウクライナ問題ネタ。
ロシア外相は、ウクライナ東部地区で発生している、「俺っちもロシアに編入したいぜ!」動きを牽制した、との事で。
クリミアと同じく、ウクライナ東部もロシア系住民が多く、親ロシア傾向も多いらしいのだが、こちらはクリミア半島とは対応を異にする、っていう事で。
まぁ、私もロシアだったらそうするな(爆)
っていうのは、クリミアは黒海を確保するために重要であったけど、ウクライナ東部ではそれはナイ、からね。
で、ウクライナ暫定新政府がネオナチ排除に走り、また近々公平な選挙も行われ、新たに民主化の方向に新しく政府が動くっていうのなら、それを妨害してもロシアに利益はあまりない、というかプラスマイナスすると、マイナス面が多くなるから手は出さない、っていうところなんでしょうが。
ロシアは、ロシアの国益を第一に考えて動いている、っていうのが実によく明確にわかってわかりやすいですよね。
反対に、アメリカなんかは自国の国益が根底にあるにはあるんだけど、それを隠して「民主化」とか「ウクライナのため」とか「正義のため」とかって、上っ面だけのいいところを主張したいので、そのあたりが弱い!!んだよね、後ろめたいところがどこかあるっていうか。
なので、正面切って「ロシアの国益」のために動くロシアおよびプーチンの動きの機敏さにはついていけなわけでございます。
でも、このロシアの譲歩(?)で、欧州はそれで譲歩とみなしていいにしたい、クリミアはもうほっとけ!状態にしたいのが本音であろうから、あとはアメリカがどうやって自分の面子を保てたという事にして、どこで止めとくか?でございましょうか。
評論家の誰かが書いていたけど、「地域紛争の原因のほとんどは経済問題である」とありましたが、まさしくその通りなんでしょうね、実際のところ。
民族の違いとか、宗教の違いから争いが・・・って思いがちだけど、結局は経済的な不満、格差の拡大とかなければわりと人間って大目に見られるっていうか。
「衣服足りて礼節を知る」っていう事というか。
別に、他人と考えが違っても、それを「オレのが正しいんだっ!!お前は誤っているからオレが教えてやろう!」って力ずくでわざわざ、自身の金とか時間とか手間暇を割いてやるのって、かなりの信念とか意志(というか思い込み?)が必要なんだよね。
ほとんどの人は、「ま、人それぞれだから、オレの邪魔しなきゃなんでもいいわ」って思う程度なのかも。
しかし、経済的に困窮していたりすると、そういうなんでもいい、がなんでもよくなくなって、明確な理由のされてしまう、っていうのがね。
なるほど~という感じでございましたな。
今回も、ウクライナの経済的弱さがクーデターの引き金になったんだろうけど、以前のオレンジ革命もそもそもそれを立て直せる事を期待しての革命で親欧米路線政権がウクライナにできたんだけど、結局は経済は低迷したので人々の不満がたまって、親ロシア政権のヤヌコヴィッチ前政権となったわけなんだしね。
それでも、まだなおうまくいかないから、今回のクーデターに至ったわけでして。
ウクライナは、ロシアとの関係っていう以前に、まだまだ問題山積みのようです。
アメリカ、しっかり支援しろよ~!!(爆)
リプ子は、その名の通りまだまだ「ツンデレ」のツン状態ですが、段々分かり合える事を信じております(爆)
でもって、リプ子はWin8なんだけど、このWin8自体に私が全然慣れてないので、そのせいもあるかな?まだツン状態なのは、とも思う。
で、XPのサポートが終了、ってニュースがありましたが、うちの職場っていまだにメインのほとんどがXPなんだよね~、どうするつもりなんだろうか?
まぁ、パソコン使うのがメインっていう仕事内容じゃないって言えばそうなんだけど。
過去にウイルスにやられた事もあったとかですからのぉ~。
パソコン使うのがメインじゃなくても、多分、内容的なデーターは入手したい人は必ずいるであろう職種でもあるんで、ホントどーするんだろうか?
職場のパソコンをこっそり「ネコ化」計画している私ですが(←オイ/壁紙とかをネコに変えちゃう)しばらくは、大人しくしておこう・・・
で、先日の日記にも書きました、新しくできた本屋に寄ってみました~。
しかし、やはりスペース的に無理があるっていうか、本屋兼CD&DVD兼カフェ兼文房具なので、本屋としてみるとかなりスペースは狭くて物足りない感じ・・・
本屋としてみるなら、別のとこのジュンク堂とか駅前の戸田書店の方が充実感がありましたな。
しかし、カフェ、まだ通っただけなんですが、まだ購入前の本でも読みながらお茶出来るのが売り!で、そこそこ入ってましたが・・・
その読んだ本、食べながら飲みながら読んだ本を、別の人が購入するっていう事になるんだろうかなぁ?
まだ、システムとか詳しくは知らんからどうなってるかホントのところは判らんけど、なんか本を買う方としてはイヤだなぁ~と思うんですがなぁ。
別に、誰かが中身をパラパラ見た本を買うくらいなら、OKかな?とも思うけど、誰かが読みながら飲み食いした本を買うっていうのはちとヤダなぁ、と思う。
っていうか、そもそも、本を読みながらモノを食べるっていうのがイヤなんだけどね、私の場合。
自分の本でもあまりやらないし(飲みながらくらいはやるけど)そのうえ、誰かに借りた本とか、図書館で借りたとか、自分のじゃない本読みながら食べるって、どうもかなり抵抗感があるんですがな。
まぁ、新聞は読みながら食べますけど(笑)
食べながら飲みながらスマホ、もやるけど、そこもあくまで自分のスマホだし、自己責任上でやってるんだけど・・・
これが、第三者がやったのを定価で買うっていうのはどうもなぁ~とも思うんだがな。
っていうよりも、まず買いたい本があんまりなさそうなので、多分ここのお店じゃ買う事はあまりないと思うんだけどね。
しかし、新しい本屋って、なかなかジャンル別けが斬新(?)で面白い。
ある程度、行き慣れた本屋だと、大体この手の本はこの辺で、近くにはこのジャンルが固まっていて、とかってわかるんだけど、新しい本屋は傾向と対策が判らんからな。
今度の本屋は、旅行関係のロシア関連をチェックしたら、そこに沼田恭子先生のロシア文学における女性関連本とか、米原麻里さんのロシア通訳エッセイ本とかも並んでた^_^;
うーむ、どう読んでも旅行関連っていうわけじゃないんだけどなぁ~、とも思うが^_^;
まぁ、図書館分類に従って並べてるわけでもないし、並べる人が内容をよく把握したうえでっていうわけでもないからいいんだけどね。
それに、最近は本屋でも検索パソコンが完備されているので、それを使えばいいっていえばいいし、こういうどっかミスマッチのつっこみどころを見つけるのも、本屋ブラブラする楽しみでもありますしね~。
あ、カフェのお値段はスタバレベルでした~、ので、もし私だったら・・・
欲しい本あったら買って、ド○ールに持ち込み、っていう方を選択するかな?と思います(笑)
さて、昨日の日記にちょこっと書いた「ずーしーほっきー」・・・
着々とセールスが進行しているようでして。
北斗市の公式サイトには、さまざまなポース集も出来てました^_^;
走るずーしーほっきー正面の図・・・
Facebookの公式サイトもあるし、次は本人の呟きとか・・・ってもうやってるかな?
ホキホキホキ!!
着ぐるみ・ずーしーほっきー!!
不気味な動きの熟練が今度の課題かもしれませんの。
それにしても、最近の世間の流れって「かわいい」だけじゃなくて「キモかわいい」も市民権を得られてきたのかな?と思います(笑)
日本のお家芸(?)かわいいなんですが、だれが見てもかわいい、から感じる人を選ぶ「キモかわいい」になってきた、というか。
かわいいにも個性を求められてるんかどうなのか?っていうところでございますかね~。
私は、わりとこの路線好きですが(爆)
ずーしーほっきーグッズも続々販売開始されているらしいでございますよ!
で、突然話は変わって、ロシア・ウクライナ問題ネタ。
ロシア外相は、ウクライナ東部地区で発生している、「俺っちもロシアに編入したいぜ!」動きを牽制した、との事で。
クリミアと同じく、ウクライナ東部もロシア系住民が多く、親ロシア傾向も多いらしいのだが、こちらはクリミア半島とは対応を異にする、っていう事で。
まぁ、私もロシアだったらそうするな(爆)
っていうのは、クリミアは黒海を確保するために重要であったけど、ウクライナ東部ではそれはナイ、からね。
で、ウクライナ暫定新政府がネオナチ排除に走り、また近々公平な選挙も行われ、新たに民主化の方向に新しく政府が動くっていうのなら、それを妨害してもロシアに利益はあまりない、というかプラスマイナスすると、マイナス面が多くなるから手は出さない、っていうところなんでしょうが。
ロシアは、ロシアの国益を第一に考えて動いている、っていうのが実によく明確にわかってわかりやすいですよね。
反対に、アメリカなんかは自国の国益が根底にあるにはあるんだけど、それを隠して「民主化」とか「ウクライナのため」とか「正義のため」とかって、上っ面だけのいいところを主張したいので、そのあたりが弱い!!んだよね、後ろめたいところがどこかあるっていうか。
なので、正面切って「ロシアの国益」のために動くロシアおよびプーチンの動きの機敏さにはついていけなわけでございます。
でも、このロシアの譲歩(?)で、欧州はそれで譲歩とみなしていいにしたい、クリミアはもうほっとけ!状態にしたいのが本音であろうから、あとはアメリカがどうやって自分の面子を保てたという事にして、どこで止めとくか?でございましょうか。
評論家の誰かが書いていたけど、「地域紛争の原因のほとんどは経済問題である」とありましたが、まさしくその通りなんでしょうね、実際のところ。
民族の違いとか、宗教の違いから争いが・・・って思いがちだけど、結局は経済的な不満、格差の拡大とかなければわりと人間って大目に見られるっていうか。
「衣服足りて礼節を知る」っていう事というか。
別に、他人と考えが違っても、それを「オレのが正しいんだっ!!お前は誤っているからオレが教えてやろう!」って力ずくでわざわざ、自身の金とか時間とか手間暇を割いてやるのって、かなりの信念とか意志(というか思い込み?)が必要なんだよね。
ほとんどの人は、「ま、人それぞれだから、オレの邪魔しなきゃなんでもいいわ」って思う程度なのかも。
しかし、経済的に困窮していたりすると、そういうなんでもいい、がなんでもよくなくなって、明確な理由のされてしまう、っていうのがね。
なるほど~という感じでございましたな。
今回も、ウクライナの経済的弱さがクーデターの引き金になったんだろうけど、以前のオレンジ革命もそもそもそれを立て直せる事を期待しての革命で親欧米路線政権がウクライナにできたんだけど、結局は経済は低迷したので人々の不満がたまって、親ロシア政権のヤヌコヴィッチ前政権となったわけなんだしね。
それでも、まだなおうまくいかないから、今回のクーデターに至ったわけでして。
ウクライナは、ロシアとの関係っていう以前に、まだまだ問題山積みのようです。
アメリカ、しっかり支援しろよ~!!(爆)