УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

登呂遺跡と海

2023-12-24 14:51:00 | 土偶・縄文・考古学
キングオージャー、もうじき終わっちゃうんだなあ、_| ̄|○
来年度の新戦隊シリーズ情報が出てきて、次回は車モチーフらしい。
毎回毎回、新シリーズに関しては不安感じつつ、あーなんか子供向けそう(←本来戦隊シリーズは子供対象ぢゃ)
次こそ、これで戦隊シリーズからついに足を洗えるか!と、思いつつもう何年経過した事やら・・
まあ、ドンブラザーズVSキングオージャー映画と、キングオージャーのファイナルライブツアーが終わるまでは少なくとも足抜け出来ないのでありました。
で、今日のキングオージャーはようやく、ようやくラクレス様の真の姿が!
いや、最初からラクレス様あえて悪ぶって悪役演じてるのはわかってたけど、追加戦士になるかと思いやなかなかならなくて、ついにここまで来ましたかっ!って感じでねー。
でも、悪の親玉がクマムシモチーフだからまだまだ一波乱ありそう。
五道化もまだ4人も残ってるしなあ。 


「登呂遺跡」日韓で共同研究 3月、静岡で初の国際シンポ 稲作伝来の歴史に迫る(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

「登呂遺跡」日韓で共同研究 3月、静岡で初の国際シンポ 稲作伝来の歴史に迫る(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース

 国指定特別史跡「登呂遺跡」の学術的価値や利活用策を探る日韓初の国際シンポジウムが2024年3月、静岡市駿河区の市立登呂博物館で開かれることが23日までに、市などへの取...

Yahoo!ニュース

 
で、地元新聞一面に登呂遺跡ネタが!
パー券や裏金じゃなくて登呂遺跡!
ちなみに、静岡の浜松って安倍派まとめ役と一応されている塩谷衆議院議員の地元なんだけどねー。
この人も裏金について聞かれても答えない、というより否定しないから=ヤバい立場って事であろう。

で、というわけ?で、登呂遺跡にいきました。
稲作は中国から伝来したそのルートが現在三系統考えられていて、そのうちの北方ルートが朝鮮半島経由で九州に来た、って説。
素人からみると、結果として稲作文化が日本に定着したのは事実だから、そんなにルートにこだわる必要が??とかと思うが、そこはやはりいろいろ大問題らしいです。
今回、韓国学者学識者とのイベントだから、北方ルート推しなイベントになりそうですなー。
で、ただ今は特別展で『海と登呂遺跡』開催中です。


登呂遺跡つうと、やはり弥生の稲作ってイメージですが、そこは静岡ですから稲作だけでなく海の幸にも恩恵を受けてたわけで、そういう切り口からの展示。


縄文時代から丸木舟を漕ぎ出して、伊豆諸島まで黒曜石取りにいってたくらいだからなあ。

弥生時代の丸木舟。
しかし、この状態でよく舟の一部だとわかるもんだなあ。
舟で遠くまでいかなくても、いろんな海の幸を日常的に食べていた・・


ってわけで、アオザメ、ドチザメ、ホシザメの標本が。
実際に骨とかで残ってるのの中に、この3種があったらしい。
しかし、ドチとホシはわかるような気もするが、アオザメって外洋サメなイメージだったが獲れる時もあったんだねぇ。
他は漁猟に使った道具、石で作った重石とか。
後、神奈川方面で東海地方の土器が見つかる事があり、東海地方から神奈川に移動して住み着いた人々がいたんだろう、移動には海路も使ったんでは?って話で、あー海老名市の歴史博物館に清水の天王山式土器あったよ、あった!あーいうのだな!
と、思い当たるとこもあり(海老名の博物館は写真はOKだが、SNSに出してはNGなのでありました)
漁だけでなく、塩の作り方とか普段意識はしてなくても生存に不可欠な技術とかの説明もあり、いつかその知識が生きる時が来るかも・・いや、来ない方が良いですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする