鳥山明さんがーっ!
この池内部を館内からガラス越しに見るわけ。
多分、外から普通に池としてみたら、チョウザメが池の鯉状態なんであろう。
カヤネズミ〜!夜行性なんで、活動の様子を見せるため赤外線ライト使ってます。
これはマリモ!マリモっていえばあの丸い阿寒湖のを連想するが、実はあれは少数派で大体のマリモはこんな感じなんだそうな。
モリアオガエル
世界で1番美しいサンショウウオだそうな。
置物みたいなヒキガエル
ブレてるが目線いただきました!なアカハライモリ。
タイコウチ。この尾?折れないんだろうか?
サワガニ
そう言われたら確かにそうだな・・
まさかの急逝に言葉もありません・・
で、↑この畳はなんか??っていいますと、ここに寝転がってチョウザメを見るため、なんですねー。
ここ、外の池部分を中から見てる状態でして。
この池内部を館内からガラス越しに見るわけ。
低い視点からみると、ほんと広々とした湖の中を覗いてるみたいで。
この池にはチョウザメとかいたりするんだが、チョウザメって低温でも大丈夫なんだ、まあよく考えたらロシアの川とかにいるんだもんね〜
でも、やはり建物近くの方が多少水温高いのか、みんなガラス付近にいました。
多分、外から普通に池としてみたら、チョウザメが池の鯉状態なんであろう。
魚だけでなく、水辺の生物飼育もありまして、
カヤネズミ〜!夜行性なんで、活動の様子を見せるため赤外線ライト使ってます。
500円玉くらいのサイズです。
これはマリモ!マリモっていえばあの丸い阿寒湖のを連想するが、実はあれは少数派で大体のマリモはこんな感じなんだそうな。
モリアオガエル
世界で1番美しいサンショウウオだそうな。
まあ、可愛いは可愛いが。
置物みたいなヒキガエル
ブレてるが目線いただきました!なアカハライモリ。
タイコウチ。この尾?折れないんだろうか?
サワガニ
そう言われたら確かにそうだな・・
最初に食用になる、と考えた人すごいよな。
こういう両生類水槽とか、生体が隠れてて見えない時がありますが、ここは『よく○○な場所にいるよ!』って一言アドバイスがあり、ほんとに大体その位置にいるんだよー。
日頃の観察力と、生物が気にいる場所を作る、その感覚がすごいねぇ。