中国人の家族連れの買い物客も散見されたが:
今年も東京を避けて涼しいところに静養に出かけたのは良かったが、関東地方の梅雨明けが遅かったせいで、行く先々で雨降りに出会ってしまった。結果的には確かに涼しさだけは満喫出来たが、傘を持参して良かったのでは・・・・という具合だった。
毎年恒例の軽井沢のプリンス・ショッピング・センターにも勿論出かけていった。当日は駐車場は国技館のように満員御礼の垂れ幕でも下げたら如何とでも言いたい盛況で、何とか地下駐車場の一角を確保して「さー、買うぞ」と上がっていった。広い駐車場には関東近県のみならず、関西方面のナンバープレートを付けた車等も数多く止められていて、その繁盛振りが印象的だったし、わざわざ関西からやってこられる程の軽井沢人気に感心させられた。東北方面の車を見かけなかったのは、何も涼を求めて南下することはないのだろうと考えていた。
さて、ショッピング・センターである。印象では毎年のように言わば「リニューアル」され(実態は「レノベーション」でしたが)拡張され、新たな出店者が目立ち、フードコートも新設されるなと「如何にも西武だな」と思わせてくれた。確かに域内は買い物客?が溢れ活気があった。中国語を大声で話す家族連れには何組か出会ったが、最早勢いよく買いまくっている印象は全くなく、寧ろ軽井沢の雰囲気を満喫しているのかとすら思わせてくれた。我々のホテルにもアメリカ人のパック旅行の一団がいたが、何と軽井沢に前夜に到着してそのまま次の目的地に向かうと言っていたのには驚かされた。
このショッピングセンター(解りやすく言えば「アウトレット」だろうが)で感じることは、海外の所謂デザイナーブランドでも知名度と言うべきか人気と言うべきか知らぬが、お客の入りに偏りがあって、「ローヤルコペンハーゲン」や”Tod’s”等の言わば一捻りしたブランドの店には全く人の気がないのが目立った。面白い現象だと思ったのが、確か関西のアパレルのブランドである「ジョルダーノ」(如何にもイタリア風の響きがある)は店を構えておらず、通路に露天のような形で出店していたこと。だが、そのポロシャツなどは出色のデザインで¥1,500でお買い得と見えたにも拘わらず、誰も立ち止まっていなかった。
私は毎年このアウトレットを歩いて不思議に思うことは、犬を連れて(あるいは抱いて)歩く人の数が年々増えているのだが、未だ嘗て一度も犬どもが粗相をしたのも見ていなければ、マーキング(と言うのかな)も見かけず、言わばお犬様用の排泄の場所が設営されているのすら見たことがない点だ。我が家で犬を飼っていたのは1967年までで、現在のように車に乗せて連れ歩くことなど夢想だにしなかった時代だったので、私は事ペットについては時代遅れだとは自覚している。現代では犬を飼っておられる方はどのような躾をなさっているのかと、単純に気になっている。
このアウトレットの繁盛振りを見れば、我が国の消費者はそこそこ品質が良く、お買い得でありさえすれば、未だ未だ出費を躊躇わないのだと再確認出来た。一部の店には明らかに「アウトレット用」に作られた商品があるのは確かだが、売れ残りというのか型落ちとするのかは知らないが、人気ブランド品が格安で入手出来る以上、この手の商法は今度とも栄えていくように思えるのだ。しかし、それがGDPにどれほど貢献するのかなど難しいことは考えなくても良いのだろう、お買いものが楽しければ。
今年も東京を避けて涼しいところに静養に出かけたのは良かったが、関東地方の梅雨明けが遅かったせいで、行く先々で雨降りに出会ってしまった。結果的には確かに涼しさだけは満喫出来たが、傘を持参して良かったのでは・・・・という具合だった。
毎年恒例の軽井沢のプリンス・ショッピング・センターにも勿論出かけていった。当日は駐車場は国技館のように満員御礼の垂れ幕でも下げたら如何とでも言いたい盛況で、何とか地下駐車場の一角を確保して「さー、買うぞ」と上がっていった。広い駐車場には関東近県のみならず、関西方面のナンバープレートを付けた車等も数多く止められていて、その繁盛振りが印象的だったし、わざわざ関西からやってこられる程の軽井沢人気に感心させられた。東北方面の車を見かけなかったのは、何も涼を求めて南下することはないのだろうと考えていた。
さて、ショッピング・センターである。印象では毎年のように言わば「リニューアル」され(実態は「レノベーション」でしたが)拡張され、新たな出店者が目立ち、フードコートも新設されるなと「如何にも西武だな」と思わせてくれた。確かに域内は買い物客?が溢れ活気があった。中国語を大声で話す家族連れには何組か出会ったが、最早勢いよく買いまくっている印象は全くなく、寧ろ軽井沢の雰囲気を満喫しているのかとすら思わせてくれた。我々のホテルにもアメリカ人のパック旅行の一団がいたが、何と軽井沢に前夜に到着してそのまま次の目的地に向かうと言っていたのには驚かされた。
このショッピングセンター(解りやすく言えば「アウトレット」だろうが)で感じることは、海外の所謂デザイナーブランドでも知名度と言うべきか人気と言うべきか知らぬが、お客の入りに偏りがあって、「ローヤルコペンハーゲン」や”Tod’s”等の言わば一捻りしたブランドの店には全く人の気がないのが目立った。面白い現象だと思ったのが、確か関西のアパレルのブランドである「ジョルダーノ」(如何にもイタリア風の響きがある)は店を構えておらず、通路に露天のような形で出店していたこと。だが、そのポロシャツなどは出色のデザインで¥1,500でお買い得と見えたにも拘わらず、誰も立ち止まっていなかった。
私は毎年このアウトレットを歩いて不思議に思うことは、犬を連れて(あるいは抱いて)歩く人の数が年々増えているのだが、未だ嘗て一度も犬どもが粗相をしたのも見ていなければ、マーキング(と言うのかな)も見かけず、言わばお犬様用の排泄の場所が設営されているのすら見たことがない点だ。我が家で犬を飼っていたのは1967年までで、現在のように車に乗せて連れ歩くことなど夢想だにしなかった時代だったので、私は事ペットについては時代遅れだとは自覚している。現代では犬を飼っておられる方はどのような躾をなさっているのかと、単純に気になっている。
このアウトレットの繁盛振りを見れば、我が国の消費者はそこそこ品質が良く、お買い得でありさえすれば、未だ未だ出費を躊躇わないのだと再確認出来た。一部の店には明らかに「アウトレット用」に作られた商品があるのは確かだが、売れ残りというのか型落ちとするのかは知らないが、人気ブランド品が格安で入手出来る以上、この手の商法は今度とも栄えていくように思えるのだ。しかし、それがGDPにどれほど貢献するのかなど難しいことは考えなくても良いのだろう、お買いものが楽しければ。