本日3月9日でgooブログが、めでたく3周年との事。
ということは10月で、僕のブログも3周年ということになるが、残念ながら貧乏
なので、1010Radio BLOG開設3周年プレゼント企画は出来ないが、せめて
10月までは可能な限り続けていこうと思っている。
しかし、この「続けていく」というのが苦労するのだが、幸いなことに昔からラジ
オを聴くことが好きだったこともあり、ブログ開設時からラジオをテーマとするこ
とを決めていたので、ネタ探しに苦労することは一度も無かった。
ただ海外放送局のニュースが中心なので、内容的には堅苦しく、かつ難しいと
思う人も多いと思うかもしれないが、僕のブログを読んで少しでも参考になって
くれたと思う。(え!?全然、参考にならない???)
いわば「読むラジオ」というわけです。
その他に続けていける条件としては愛用のラジオが壊れないことと、僕自身の
体力が続くかどうかにかかっている。
ま、続けられなかったとしても、別に困る人が居るわけではないので、自己への
チャレンジ的要素が高いかも。
さて受信設備的には可能であれば机の上に置いてある、ゼネカバの通信機に外
部アンテナを接続できれば、今より遥かに沢山の海外放送局の受信可能なのだ
が、残念ながら暫くは無理そうだ。
さて今回、プレゼント企画に応募した動機は、デジカメ欲しさの一言に尽きる。
昨年の春から携帯電話のカメラが完全に壊れてしまい、それ以来、僕のブログに
自分で写した画像を掲載することが出来なくなってしまった。
新しい携帯電話を購入する資金も無いので、ダメもとで応募することを決めた。
願いが叶うなら手頃な大きさのPanasonic LUMIX FX30が欲しいなぁと思って
いるが、願うだけなら誰にも迷惑かけないし、ついでなので記しておいた(笑)。
ということは10月で、僕のブログも3周年ということになるが、残念ながら貧乏
なので、1010Radio BLOG開設3周年プレゼント企画は出来ないが、せめて
10月までは可能な限り続けていこうと思っている。
しかし、この「続けていく」というのが苦労するのだが、幸いなことに昔からラジ
オを聴くことが好きだったこともあり、ブログ開設時からラジオをテーマとするこ
とを決めていたので、ネタ探しに苦労することは一度も無かった。
ただ海外放送局のニュースが中心なので、内容的には堅苦しく、かつ難しいと
思う人も多いと思うかもしれないが、僕のブログを読んで少しでも参考になって
くれたと思う。(え!?全然、参考にならない???)
いわば「読むラジオ」というわけです。
その他に続けていける条件としては愛用のラジオが壊れないことと、僕自身の
体力が続くかどうかにかかっている。
ま、続けられなかったとしても、別に困る人が居るわけではないので、自己への
チャレンジ的要素が高いかも。
さて受信設備的には可能であれば机の上に置いてある、ゼネカバの通信機に外
部アンテナを接続できれば、今より遥かに沢山の海外放送局の受信可能なのだ
が、残念ながら暫くは無理そうだ。
さて今回、プレゼント企画に応募した動機は、デジカメ欲しさの一言に尽きる。
昨年の春から携帯電話のカメラが完全に壊れてしまい、それ以来、僕のブログに
自分で写した画像を掲載することが出来なくなってしまった。
新しい携帯電話を購入する資金も無いので、ダメもとで応募することを決めた。
願いが叶うなら手頃な大きさのPanasonic LUMIX FX30が欲しいなぁと思って
いるが、願うだけなら誰にも迷惑かけないし、ついでなので記しておいた(笑)。