1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(337)

2011-08-30 | 青森
8月22日~8月28日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■22日、青森地方最低賃金審議会は県内の最低賃金を2円引き上げ、1時間当たり647円とするよう答申
■22日、国土交通省は十和田湖周辺施設を文化観光交流拠点「みなとオアシス」に登録
■22日、弘前市を皮切りに県立高校の再編計画の市民説明会をスタート
■第三セクター・青森駅前再開発ビルが地権者に支払う賃借料について、1坪7千円から4千円に下げるよう協力要請
■22日、全国高校野球甲子園大会で準優勝した八戸市の光星学院高校野球部の選手3人が帰省した際、飲酒していたことが選手自身のブログで発覚 し、この3人を停学処分

■22日、青森署浪打交番を訪れた17歳の男子高校生が、おもちゃの拳銃を警察官に向け公務執行妨害の現行犯逮捕
■22日、十和田市の民家で68歳の男性が腹から血を流して死亡しているのが発見
■青森市の下水処理施設「八重田浄化センター」で、下水の水質検査の廃液から精製した銀の収益を同センターの一部職員が受け取り、職員の親睦会費 などに充てていた
■22日、むつ市で第18回浮島丸出港追悼集会
■棟方志功記念館(青森市)と棟方板画美術館(神奈川県鎌倉市)の合併が遅れる見通し

■弘前市の広告代理業「アップルコミュニケーションズ」が弘前市土手町に飲食店、オフィス、多目的広場などを併設した複合施設を建設
■22日、青森市内の路上で白バイ隊員が転倒しているのを通行人が発見
■県内畜産団体は東京電力福島第1原発事故の損害賠償について、風評被害に対する県内農協グループが設立した「損害賠償対策青森県協議会」と連携 し、牛肉に関する賠償を県内で一本化して請求
■破産申請した「中三友の会」が発行した「お買い物券」と積立金に付いて約2万8千件の還付申請
■お盆期間中(8月12~21日)の青森-愛知県営名古屋(名古屋小牧)線の搭乗率が90.4%

■お盆期間中(12~21日)の青森、三沢空港発着便4路線の県内路線搭乗率90.4%
■23日、相馬村農協がリンゴ選果設備更新し竣工式
■23日、十和田市の民家で男性が殺害された事件で、同居している44歳の長女を殺人容疑で逮捕したが刑事責任能力に問題がある可能性
■23日、光星学院高校野球部員3人が飲酒したとされる問題で県高野連事務局に報告書を提出
■老朽化した青森市役所本庁舎の新庁舎は現在地に建て替え、2018年度から使用開始とする素案

■原発事故に伴う賠償金について本県などの観光業については外国人観光客のキャンセル分のみを想定

こうして原発被害は広がった 先行のチェルノブイリ
クリエーター情報なし
文藝春秋

■十和田市立中央病院に10月1日から麻酔科常勤医
■県内の地方銀行が障害者や高齢者向けサービスの充実に力を入れている
歓迎すべきことではあるが異常に遅い対応
■10月1日、青森市問屋町に「問屋町ビジネススクール」を開校
■23日、弘前で全農県本部が販売懇談会

■23日、大震災で漁船を失った八戸の漁業者ら県に補助増額要望
■青森市内のタクシーに乳がん検診PRシール
■県内公立小中学校の耐震化率上昇
■野球部員3人が飲酒していた問題で光星学院高校は全野球部員(選手51人、マネジャー2人)を対象に、飲酒などがなかったかを調査
■24日、県内の多くの小中学校で2学期

■県りんご協会は9月から同会会員の農家を対象にリンゴの放射性物質検査を支援
■24日、五所川原第二中学校が旧五所川原高校東校舎に移転
■24日、日本高野連は光星学院高校から届いた報告書に不備があるとして同校に再提出を求める
■24日、東通原発に大容量電源装置4台を配備し運用を開始
■24日、東京食肉市場で放射性物質が検出されなかったという証明書付き県産牛が1頭平均78万2千円で落札

■県土地改良事業団体連合会は本年度、五所川原市のため池を活用した小水力発電の実証事業に取り組む
■25日、並行在来線関係道県協議会は財政支援を国に要望
■25日、青森市は下水処理施設「八重田浄化センター」の不適切経理問題で、水質検査の廃液から精製した銀の収益を職員の親睦会費などに充てたと して二人の職員を懲戒処分
■25日、陸奥湾東部の養殖ホタテ出荷再開
■25日、青森市は生活保護受給者から預かった返還金を机の中で保管し適切に会計処理しなかった、生活福祉課の50代男
性主査を停職3カ月の懲戒処分

■25日、東北町秋まつり開幕
■25日、八戸ポータルミュージアムはっちで「女性チャレンジ講座・女子力向上ぜみなーる」が開講
■25日、黒石商工会議所が地イベントの映像を配信するインターネット情報サイト「黒石.TV(黒石ドットティーブイ)」を開設
■25日、新郷村の美郷館で職場対抗綱相撲(綱引き)大会
■9月25日、十和田市法量焼山にリゾートホテル「奥入瀬 森のホテル」オープン

■25日、日本高校野球連盟は八戸市の光星学院高校が県高野連を通じて提出した報告書を受理
■大震災で半壊以上の被害を受けた八戸市内建物の被害額は約27億9千万円
■三沢市は9月中旬に市内約2千世帯を対象に災害時アンケート
■26日、藤崎町議会は藤崎町長の不信任決議案可決
■26日、青森地裁は弘前市監査委員が委員の会議録を開示しなかったのは違法

■26日、日本高校野球連盟は光星学院高校の野球部員3人の飲酒問題で、同校を会長名による厳重注意処分とし、改善計画書の提出を求める
■26日、青森市営バスの東部営業所所属の50代男性運転手の呼気から、内規で定めた基準を上回るアルコールを検出したとして戒告の懲戒処分
■26日、新郷村西越地区の西越小学校と野沢中学校生徒が合同相撲大会
■26日、おいらせ町の百石漁港で児童たちがヒラメの稚魚1万匹を放流
■青函連絡船「八甲田丸」今後20年間展示を続けるには約6億5千万円、当面の安全確保にとどめても2億5千万円と見積もり

■26~27日、十和田市の北里大学で日本畜産学会第114回大会
■26~28日、つがる市「馬市まつり」
■七戸町で観光客に町内の神社・仏閣を巡ってもらい、願い事を書いた絵馬を奉納してもらう取り組み
■27日、十和田市中央公園周辺で県総合防災訓練
■27日、南極観測船の新「しらせ」が八戸港に入港

■27日、秋祭り「岩木山お山参詣」始まる
■27日、弘前大学名誉教授の考古学者、村越潔さんが死去

考古学の基礎知識 (角川選書)
クリエーター情報なし
角川学芸出版

■NPO法人が八戸市にメガソーラー計画
■27日、弘前ねぷた岩手県野田村で運行
■27日、ナクア白神ゴルフコースで特別ゲストの中嶋常幸プロと県内在住プロ5人から、県内の小・中・高校生18人が技術指導を受ける

NHK趣味悠々 やる気のあるゴルファーにおくる 中嶋常幸のスイング・プレゼント Part.1「上達の秘訣“すべては感じることから”」 [DVD]
クリエーター情報なし
日本クラウン


■27日、八戸市内のホテルで県の「起業家養成研修」スタート

あたりまえだけどなかなかできない 起業のルール (アスカビジネス)
クリエーター情報なし
明日香出版社

■27日、つがる市の木造中央公民館で第33回上原げんと杯争奪のど自慢大会の準決勝と決勝
■28日、青森市の合浦公園で「Aomori Hawaiian Day2011」

Voyager Series: Hawaiian Melodies
クリエーター情報なし
Columbia River Ent.

■28日、五戸町ひばり野公園陸上競技場でNHK杯第64回県サッカー選手権決勝
■28日、弘前市民会館で第11回全国高校ファッションデザイン選手権「ファッション甲子園2011」最終審査会

■28日、むつ市立図書館で浮島丸事件を正面から描いた紙芝居「うきしままるじけん」が上演

東奥日報、NHK青森放送