99番問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/1aab3adadf2a6b957d58fafe0b5b07ed.png)
===============================================
14と31。 37と20
で何か気づかないか?
2つの数を足したりひいたりしてみたら・・・。
===============================================
ということで、引いてみると
31-14=17
37-20=17
同じ数になるではないか。面積を引いたら同じ数になる
ということは同じ面積のものが残るということか・・・。
だった。
31-14ということは上の長方形同士の面積の引き算。
37-20ということは下の長方形同士の面積の引き算。
そこでヒント。これでどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/944e5321926fe1d671ca7f4aed2e0679.png)
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/1aab3adadf2a6b957d58fafe0b5b07ed.png)
===============================================
14と31。 37と20
で何か気づかないか?
2つの数を足したりひいたりしてみたら・・・。
===============================================
ということで、引いてみると
31-14=17
37-20=17
同じ数になるではないか。面積を引いたら同じ数になる
ということは同じ面積のものが残るということか・・・。
だった。
31-14ということは上の長方形同士の面積の引き算。
37-20ということは下の長方形同士の面積の引き算。
そこでヒント。これでどうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/944e5321926fe1d671ca7f4aed2e0679.png)
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます