TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

携帯電話をなくした

2006年03月12日 10時53分51秒 | 日記
 やー大変。おとといの金曜日。携帯電話をなくしてしまった。家に置き忘れたかと思ったら、家にもないという連絡。あわてて電波を止めた。で・・・。今日、日曜日、連絡があって、家のそばの川沿いに落ちてたのを拾ったとか。早速連絡をとった。善良そうな若い男の人だったので安心した。しかし、携帯電話がないと大変不便。昨日は困りに困った。いかに携帯に頼っていたかが分かった。今の人たちは携帯電話がなくても生活できるのだろうか?人間は大変なものを発明したと思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターが新しくなった

2006年03月09日 18時41分35秒 | コンピューター
ディズニーランドから帰ったら、壊れたプリンターは修理へ・・・。代わりに同じ機種のプリンターが入ってた。事務は太っ腹だ。さっそくつないでみたら、反応しない。「プリンターはオフラインです。」だって。
同じ機種なんだから同じドライバーが入っているのに、どうしてなんだろう?
改めて、インストールし直してみた。新しいプリンターが私のパソコンを認識していないということらしい。マニュアル通りにつなげたら、自動認識画面になって認識された。前のプリンタのアイコンはオフラインになっていた。同じ機種でドライバーが入ったいるからと言って、すぐに使えるわけではなかったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドの昼食

2006年03月09日 18時35分03秒 | 日記
 今日食べた昼食。これで1310円。お弁当のケース(プラスチック製)がおみやげについているとはいえ、高いな・・・。中味はチキンバーガー1個、フライドポテト、コーラだけ。おなかいっぱいにならない。また別のところでバーガーを1個食べた。昼はラーメンが食べたかった。ディズニーランド内でラーメンって食べられるところあるのだろうか?



これは追加で食べたバーガー、ミッキーマウスの形。スペースマウンテンのそばの食堂で。コーヒーと合わせて431円だったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドの写真

2006年03月09日 17時49分38秒 | 日記

ご存じ シンデレラ城 。今日はここには入りませんでした。

パレードでミニーが踊っています。
ミッキーミニー も 今年で78歳だそうです。
 花粉症なので何回もくしゃみをしながら、ディズニーランドを歩きました。
朝4時半起きで、眠い!
ところでミニーの中に入っているのは一体どういう人なんでしょう?
もしかして、私みたいなおじさんが入っていたら、びっくりかも・・・。
そういうことはないか。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランドにいます

2006年03月09日 14時25分55秒 | 日記
卒業遠足で、ディズニーランドに来ています。そろそろ集合の時間。パレードなどの写真とった。乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターが故障

2006年03月08日 18時27分39秒 | 日記
私のパソコンにつながっていたA3対応のプリンターが故障した。東京都では「自己申告」という書類を書くことになっているが、年度末には自分の仕事を振り返り、反省や課題を文書で届けなくてはならない。これが自己申告。今日はパソコンでこの書類を書き上げ印刷したところ、罫線がよれよれになっていた。プリンタドライバを削除しインストールし直してもダメ。いろいろ試した結果、たぶんプリンターの故障。某○○主任が画用紙に印刷していた後、動作がおかしくなったらしい。困った。

 何とか職員室の無線LANにつなげてあるプリンターを使えるようにしたが、こっちは白黒。でも、まあいいか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴が戻った

2006年03月07日 15時47分27秒 | 日記
ダンロップ25cmの靴が戻りました。取り違えた方が届けてくれました。このブログを見たからなのでしょうか?のど飴やら差し入れがあり恐縮しています。今日は朝から疲れていたけれど、少し元気になりました。そろそろ成績処理をしなくては。今日も忙しい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクが貼れるようになりました

2006年03月06日 18時05分33秒 | 日記
 記事にリンクを貼ることを覚えました。自分の数学の問題から答えに飛ぶこともできます。「宇宙生物の問題」に飛んでみますか?
この技を使うといろいろ出来そうですね。楽しみ。

ところで、リンクって「貼る」「張る」どっちですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TeXについて

2006年03月05日 18時23分42秒 | TeX関連
 TeXって知ってますか?数式の印刷物をつくるときに、ワープロソフトなどではなかなか書けないことがTeXを使えば簡単に書ける。しかもソフト代金はいらない。(実は本の付録にCDがついていて私は3000円くらいの投資) 
 ただ、慣れるのが大変で、うまく使えるようになるのにはある程度の経験が必要。秋のテストまではこれで問題を作っていましたが、数学科の教員同士で文書の共有ができません。私ももうすぐ退職になるので、私の作ったものを残し、役立ててもらおうと考えています。
 しかし、TeXを操作するはが大変です。そこで事務に頼んで数研出版のStudyaidというソフトを購入し、今回のテストからはそれを使って問題を作りました。
 数学科の教員にとって、数式をワープロでどうやって入力するかは課題になっていました。私自身、いろいろなソフトを試し、TeXにたどりついてのですが、文書共有ということを考えStudyaidを使うようになりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンピューターが欲しくなった

2006年03月05日 18時06分33秒 | コンピューター
 学校には自作(といっても、作ってもらったもの)のパソコンがあり、これで仕事をしている。自宅にも組み立てパソコンがある。
学校のパソコンはペンティアム4のクロックが3GHz。メモリは1GB。
家のはセレロンでクロックが400MHz。メモリは448MB。
最近インターネットをやると家のが遅いのが気になってきた。ADSLの回線の静でもあるんだけど。
新しいコンピュータが欲しい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする