レストラン紹介シリーズ第3弾は、中国料理「CHINA ROOM」と同じ六本木ヒルズのグランドハイアット東京 6Fにある 日本料理「旬房」(SHUNBOU)です。
こちらを訪れたのは9月のこと。

よって、料理は秋のメニューとなり、食材も秋のものとなりますが、調理方法や盛り付けがとても参考になります。
とはいっても、なかなか自分では作れそうもないですが(笑)


先付
蟹 松茸 菊花浸し 香味海苔 胡麻

前菜
秋茄子 生姜醤油 糸賀喜 子持ち鮎唐揚げ 秋鯖小袖寿司
鱧 唐寿美 萩銀杏 うさぎ玉子 紅葉馬鈴薯

御椀
松茸土瓶蒸し 鱧 三つ葉 酢橘

御造り
本鮪トロ 天然鯛 剣先烏賊 あしらい彩々

焼物
かます若狭焼き 才巻みの揚げ 菊蕪 いちじく 松葉そば

合肴
飛騨牛 炭火焼 蓮根 赤万願寺唐辛子

温物
甘鯛薯蕷蒸し 栗 紅葉人参 椎茸 山葵


御食事
釜炊き松茸御飯 赤出汁 香の物


水菓子 和菓子

お正月を前に季節感を無視した秋のメニューですみませんが、改めて見ても、日本料理は美しいと思いますし、季節の食材に変えることで、色々と応用ができると思いました。
コースの組み立ても、おもてなしの献立作りの参考になります。
ドリンクは、日本酒が王道でしょうけれど、ワインならシャンパーニュがピタリと決まりそうです。
日本料理 「旬房」 SHUNBOU
http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/shunbou-restaurant/
こちらを訪れたのは9月のこと。

よって、料理は秋のメニューとなり、食材も秋のものとなりますが、調理方法や盛り付けがとても参考になります。
とはいっても、なかなか自分では作れそうもないですが(笑)


先付
蟹 松茸 菊花浸し 香味海苔 胡麻

前菜
秋茄子 生姜醤油 糸賀喜 子持ち鮎唐揚げ 秋鯖小袖寿司
鱧 唐寿美 萩銀杏 うさぎ玉子 紅葉馬鈴薯

御椀
松茸土瓶蒸し 鱧 三つ葉 酢橘

御造り
本鮪トロ 天然鯛 剣先烏賊 あしらい彩々

焼物
かます若狭焼き 才巻みの揚げ 菊蕪 いちじく 松葉そば

合肴
飛騨牛 炭火焼 蓮根 赤万願寺唐辛子

温物
甘鯛薯蕷蒸し 栗 紅葉人参 椎茸 山葵


御食事
釜炊き松茸御飯 赤出汁 香の物


水菓子 和菓子

お正月を前に季節感を無視した秋のメニューですみませんが、改めて見ても、日本料理は美しいと思いますし、季節の食材に変えることで、色々と応用ができると思いました。
コースの組み立ても、おもてなしの献立作りの参考になります。
ドリンクは、日本酒が王道でしょうけれど、ワインならシャンパーニュがピタリと決まりそうです。
日本料理 「旬房」 SHUNBOU
http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/shunbou-restaurant/
