ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

スローなジンにしてくれ(笑)

2019-04-03 18:54:05 | ワイン&酒
(一社)日本ソムリエ協会創立50周年記念感謝祭リポートの続きです。


感謝祭では、120社の出展ブースでワインや酒などが紹介されていましたが、オーストラリアワインの輸入元のヴァイ&カンパニーさんのブースに立ち寄った際、ぜひこれも試してみて、と勧められたのが、オーストラリアのクラフトジンです。


Mc HENRY GIN各種

ヴァイさんのオススメは、野生のスローベリーで風味を付けた「スロージン」と辛口白ワインとの組み合わせ。



ロージンとPIKESの辛口リースリング1:1で割ったものを出されました。

まずはそのままジンを飲んだところ、え?こんなジンがあるの?とビックリ!
スローベリーがフルーティーで、深いアロマがあり、味わいも複雑で余韻が長いものでした。
普段ジンを飲みませんが、そんな私でも、このジンが素晴らしいものだとわかります。

スロージンをリースリングで割ると、かなり軽快になり、口当たりよく、スーッと入ってきますが、スロージンのアロマやコクは失われていません。
これはおいしい!

聞けば、オーストラリアでは近年、食事の前にスパークリングワインのような泡を飲むより、クラフトジンを使ったカクテルを食前の1杯目に飲むことがトレンドだそうです。

今回は辛口白ワインで割りましたが、ジンにクラッシュアイスを入れたり、炭酸を加えてもいいそうです。



ジンは、麦類や芋類を原料とした蒸留酒で、ジュニパーベリーなどで風味付けをされているものが多い、スピリッツの一種です。

そのまま飲んだり、カクテルの材料にしたり、近年はジンが非常に人気があるのは知っていましたが、アルコール度数が高いので、私は避けてきました。
でも、上で紹介したスロージンはアルコール度数20%と軽めですし、クラッシュアイスや炭酸を加えれば、軽めに調整できそうですね。

ジンといっても、スーパーで売られているお手頃価格の普及品だと1,000円前後からありますが、どうせ飲むなら、Mc HENRYのようなクラフトジンを選ぶのもいいと思います。
というのも、ワインと違い、ジンは開栓しても長い期間楽しめるからです。



Mc HENRYのクラフトジンは5,000~6,000円台ですが、長く楽しめ、満足度が高いので、結果的にはオトクかもしれません。

といっても、それぞれのジンには、味わい、風味に個性があり、人によっては好き嫌いもありますから、バーなどで少しずつ試しながら、自分好みのものを見つけていくのも楽しいですね。

はあ~、今回、またイケナイ新たな扉を開いてしまったかもしれません(笑)

ちなみに、タイトルに付けた「スローなジンにしてくれ」は、「スローなブギにしてくれ」から。
あの独特のイントロが頭の中に浮かんだので

※輸入元:ヴァイ&カンパニー


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする