MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

【追記あり】絵本リビングは埃との闘い?!

2020年05月17日 | 絵本とインテリア
GWが終わってから、また忙しい日が続いていました。
東京はまだ休校が続いているため、平日も家族は家で過ごしています。

私が週2,3日職場へ行くくらいで、基本的には夫は自宅てテレワークをしているため、
料理の回数も、食器を洗う回数も、掃除の回数も増えています。
外で働いている方が、よっぽど楽だと思う今日この頃です。

今日は私を悩ます、家の「埃」について少し書きたいと思います。

最近、家で過ごす時間が長くなると、家が散らかりやすくなり、埃も増えがちだと
感じるようになりました。

あとは、花粉がだいぶ落ち着いてきたので、
部屋の換気を一日中しているからか、埃が各部屋から風に舞ってやってくるのかもしれません。
以前に増して、埃を目にすることが増えました(泣)

掃除をしても掃除をしても、2日も経つと部屋の隅で棉埃(わたぼこり)がうまれる我が家。
同じマンションに住んでいる友達も、掃除をしないとすぐに綿埃がうまれるというので、
埃に悩んでいるのは、我が家だけではないようです。

新型コロナの影響で、私の出勤日数が減ったことと、部屋の埃がストレスになることから、
仕事のない日は掃除機をかけるようにしました。

これが結構いい運動になっていて、巣ごもりの日々も、家事で体を動かすよう心がけています。


家族が毎日過ごしている絵本リビング。絵本や絵本棚の上は、だいたい1日おきに埃を取り除いている。

狭め3LDKマンションでこれだけ掃除が大変なので、他の家はどうやって掃除をしているのか?!と不思議でなりません。

戸建ての実家は今の家よりずっと広かったものの、そんなに埃がなかったので、
子どもが住んでいるから、埃がたまるのかもと思うようになりました。

我が家は絵本リビング&和室に空気清浄機を1台、息子の部屋にも1台、寝室にも1台置いているのですが、
空気清浄機のフィルターを掃除のたびに掃除機で吸うのですが、埃がすごいのなんの!

マンションの廊下側にある寝室は、夫、娘、私の3人が寝る部屋なのですが、
羽根布団が3枚、綿毛布が3枚、ガーゼケットが3枚あり、3枚のマットレスが敷いてあります。

埃がたまるアイテムが集まっていることもありますが、ここで息子と娘は遊ぶのが大好きで、
寝室では遊ばないようにと言っても、懲りずに寝室で闘いごっこをしています。
(下はマットレスや布団なので、ダイブしてもケガをしないのです)

けれど、この遊びによって、子供が布団にしょっちゅうダイブしているからか、
個室用の空気清浄機を使っていたところ、フィルターがすぐ詰まってしまい、
数年前から、以前リビングで使っていた大型の空気清浄機を寝室に置いています。

それでも2日も経てば、寝室の空気清浄機のフィルターには
綿埃がしっかりついているので、埃は相当な量だと思います。

早く羽根布団を片付けたいものの、梅雨までは肌寒日があったりするので、
まだ羽根布団はしまえません。綿毛布は使わない人は洗ってしまうなどして、
しまえる分はしまいたいです。

寝室で遊ぶのはやめてほしいものの、私も子どもの頃は、両親のダブルベットの上で
ジャンプをして遊んでいたので、子どもたちの気持ちはわかるのですが・・・

早く安心して学校で授業を受けられる日が来てほしいですが、
窓を閉めて普通に授業を受けるのは、今の東京では難しそうです。

休校中に多くの本を手に取れる我が家は、本を読む意味では、とても恵まれた環境だと言えますが、
本を埃から守る作業も伴うので、それなりに掃除は大変です・・・

本は埃を嫌うので、マメにクイックルワイパーハンディなどで、
本に積もった埃をとってあげます。

本が置いてある箇所がたくさんあるので(画像に写っているところだけではないので)
そこも全部掃除しています。

だからといって、埃を掃除するのが面倒だから、ガラス戸に入れて本を保管するというのは、
本のコレクターがする分にはいいかもしれませんが、絵本リビングという観点からはお勧めできません。

たとえ埃をかぶっていたとしても、ガラス戸に入った本よりも、
気軽に本を手に取れる本棚の方が、子どもにとってはいいと思います。

子育て中は、家族に喘息などがなければ、多少の埃は割り切ってしまうのもありなのですが、
我が家のように、喘息持ちの人が何人かいると、神経質になります。

本の量がもう少し減ると、だいぶ掃除も楽になるとわかっているのですが、
まぁ、これだけ手に取ってもらえるなら、もうしばらくは埃と闘いながら、
絵本リビングを維持していこうかなと思います。

【追記】

なぜ家の埃が多いのか調べてみたところ、マンションは気密性が高いので、
風が流れにくく、埃がたまりやすいのだそうです。

あとはリビングや和室で、洗濯物などの出し入れがあること、子ども達の動きが多いのも
原因なのかなと思っています。

以前、寝室によく読む絵本を置いていたことがありましたが、
これもすぐに埃だらけになったため、
絵本は寝室には置かないようにしました。

ちなみに私が勤務している図書館は、今は生徒が休校中だからか、
我が家より埃が少ないです。

布アイテムが少ないことと、休校中で生徒の出入りがないことが、
埃の少ない原因だと思います。

絵本を置くと、どの家もすぐに埃がたまるわけではないので、
その点は誤解しないでください(^^;)

【今日(昨日)読んだ本】

***『学校ねずみのフローラ』童話館出版、***年

「学校モノが好きな娘にいいかなと思い、私が選んだ一冊。寝る前に読んだら気に入ってくれた。児童書だが読み聞かせにも』

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ 
↑ いつも応援ありがとうございます。このブログが参考になった!今後も更新してほしいと思った方、どうか応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 (バナーをクリックすると、安全なサイトのランキングにとびます)