TOEFL受験 2000年10月30日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 今日は部報が家についていました。 あれ??1日につくはずなのに、ちょっと今回は早いです。 中にはもう第4回カモシュウの範囲等が・・・ 私は漢文を二つ受験。 今から対策を練ります。これを逃すとちょっと大変なので・・・``r(^^;) TOEFL受験の用紙も同封されていました。 日大のグループで受けるので3000円弱でTOEFLが受けれるなんて、ちょっとお得ですね。 英語から離れていた私ですが、これをきっかけに勉強しようかと思っています。 もちろん申しこみ済みです。 きっかけでもないと勉強しないんです(笑) 図書館へ行くなど、勉強するきっかけを もっと積極的に作っていきたいです。 勉強しないと、とことん勉強しないまゆみでした・・・(;^_^A みなさんもきっかけ作り、是非是非TRYしてみてください!!
秋季前期夜間が終了!! 2000年10月28日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 今日秋季の夜間が終りました!! テストはそこそこかけたので大丈夫かなって・・・(^^ゞ なんだかんだいっても試験の前は勉強します。 それが完璧じゃなかったとしても全力は尽くすってカンジです。 ものすごくは勉強しないけれど・・・ 終ったあと、そこそこ手応えを感じると ちょっと嬉しいです。 この手応えが結果に反映されるといいんだけれど・・・ この夜間のがうまくいけば、スクーリングは終了です。 あとは趣味でとるだけになります。 ええっ?!もうスク終わり?!ってカンジです。 私はスクが一番好きなので・・・ 秋季の後期は演習を履修しました。 演習は単位がたりていますが 学校でもいかないと勉強しないんですよ。 水道橋まで行くと、勉強しに行っている気がします。 今度は卒論指導の先生のところへ行く予定です(文理) 家にこもりがちなので、外にでながらも通教生活をしていきたいです。
図書館で発見!! 2000年10月26日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 昨日は図書館で勉強してきました。 明日は夜間の試験だからです。 ちょうどノートをまとめている時に 目の前に女性の方がいたのですが なんと他大学の通教封筒が…! レポートらしきもを読み直していました。 声は向かいだったのでかけれなかったのですが、 なんだか嬉しかったですね。 日大通教仲間が図書館を利用しているのを なんどか聞いた事あるのですが、 実際見たことはないんです。 だから他大の人通教の人を見た時に 仲間意識をもってしまい、 「頑張れ!!」 と心の中で応援してしまったのは私です(笑) 私もがんばらないとね(#^.^#)
試験一つ終了♪ 2000年10月23日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 今日、夜間の授業で「国語学概論」の授業が終りました。 この科目は編入の時、単位を認定されたのですが 教職には日大でとる事!!ということで、 再度とり直しました。 試験もてごたえありで、風邪でクラクラしている中 まぁ、よくやったなと思いました。 今週から「国文学演習」も始まります。 専門じゃないけれど、好きな芭蕉関係の授業です。 今となってはいらない単位までとっちゃって・・・ けれど、在籍している時しかスクは受けれないので 今のうちに興味のあるスクに参加しておこうと思いました。 実際英文の科目を取ったりいろいろして、けっこう楽しんでいます(笑) 文理は30単位他学科の科目も卒業単位に含まれるので(確か・・・) 絶対他学科はとっておく事をオススメします。 ついていけそうな科目や、興味のあるもの・・・ 日大通教の特権です!! 来年も取ろうかな・・・(爆)
夜間の試験 2000年10月22日 | 通信制大学4年生1回目(通教) とうとう今週は夜間の試験です。 水道橋に足を運ぶ回数が多いみたいで・・・ 夜間の期間は1ヶ月半です。 だから本当にあっという間です。 「やっと授業にもなじんできたのに・・・」 毎回思いますね。 クラスの人も、ちょっと顔見知りなんて感じになってきたのに もうバイバイなのかぁ~と思うと寂しいですね。 けれど、これが他の授業で 「**の授業にいましたよね??」 なんて言われるとうれしかったりするのですが・・・(笑) なにはともあれ、夜間受講者の方、頑張りましょうね!! これを乗り切れば、ずいぶんラクですよ!! 私も併用がこれでおしまいです。 頑張ります!!
夜間もうすぐ試験 2000年10月16日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 今日は夜間の授業へいってきました。 もう来週試験とのことで、はやいなぁ~ と毎回思います。 もっと真面目に勉強すればよかったと、 後半になっておもうのですが・・・(ぉぃぉぃ) 夜間の授業はとても静かです。 独特の雰囲気がある気がします。 私はいつもまわりの人に声がかけれない状態です。 なんとなくなのですが・・・ けれど、わからない部分などは声をかけて聞きます。 そんな時気持ちよく答えてくれるとすごく嬉しかったりします。 聞くのははずかしいですが、話すきっかけができたり・・・ ちょっとした勇気で、いろんな人と接していきたいです。 さて、明日は夜間の試験勉強でもしようかな??
教職などなど 2000年10月14日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 昨日、夏スクの結果がきました。 全部合格という事で、一段落です。 これであとは「教育制度論」が合格すれば 教育実習行きのパスポートをゲットできます。 結果待ちは、こういうときにもどかしいですね・・・ 教職も新免許と旧免許があり 私は旧免許です。 学校側に、 「卒業後、とれなかった科目を科目履修生で単位はとれませんか?」 と聞いてみました。 というのも、教職科目が全部とれないかもしれないと ちょっと不安に思ったからです。 すると、とれないんですよねぇ・・・ 新免許法対応になってしまい、どうやらそっちで免許をとらないといけないみたいです。 それはちょっと面倒なので、在学中に絶対とって卒業したいです。 未だに通教のしくみがわからなかったりします。 以前に通教の職員の方が、 「職員だって混乱するのに、学生がすんなりわかるわけがないんだよね」 と言っていました。 まさにそう・・・(笑) 大事なことは、学校に確認するのが一番です。 その人その人で条件が変わってきますからね。 けれど、わからないことも徐々にわかってきました。 その昔、カモシュウは受験票が必要と知らなくて、 申しこみをしないで、カモシュウを受けようとしました。 部報の裏にあんなはがきがあったのを知りませんでした(笑) そのため3年次の第2回のカモシュウは泣き泣き受けれなかった記憶があります。 教職も慎重に手続きをします。 申しこみし忘れたなんて、シャレにならないので 手帳にも〆切などはしっかり書いています。 これはオススメですよ(^-^) 「〆切1週間前」とかも効果的です。
趣味の時間 2000年10月12日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 塩原スクが終ってから、私はずいぶんのほほんしていました。 今日は久々にハンバーグを作ったり、 普段はめんどくさいなぁと思う事も やってみたりして、結構楽しんでいました。 私の場合、アルバイトと通教だけなのでできるのかもしれません。 今は学生という立場を十分に生かして、いろんな事をしたいです。 もちろん、卒業したからでもいろんなことができるけれど・・・ いつも同じ事ばっかりやっていてもつまらない。 勉強も毎日じゃあ飽きちゃう。 そんな時はちょっと違った事をして、気分転換! きっと勉強もはかどりますよ(^-^) 今日は勉強も頑張れそうです♪ ぞんぶんに趣味の時間を楽しめたから・・・
塩原スク終了!! 2000年10月10日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 3泊4日で、塩原スクへ行ってきました! ちょっと一泊余分に泊まって、温泉を楽しんできました(#^.^#) 今までスクーリングは東京でしかうけた事がなかったので こんな風なスクーリングもあるのかぁ、ととてもよい体験になりました。 合宿ってカンジですね。 お昼になると、みんなで食堂まで移動したり、 夜はお酒を飲んで(私は飲めないケド) また違ったひとときを楽しんだり 授業中はみんなしっかり頑張っていて スク三昧の毎日だったけれど 研修所に泊まるという事で、たくさんの生徒の方と お話しできたし,私的には大大満足です。 今週中にでもスク体験記をアップしたいと思います。 お金はかかるかもしれないけれど すっごく貴重な体験が地方スクではできるなって思いました。 軽井沢か塩原で、卒業する前にスクを受ける事を オススメしちゃいます(笑)
明日から塩原スク 2000年10月06日 | 通信制大学4年生1回目(通教) いよいよ明日から塩原スクです。 地方スクが初めての私にとっては、地方スクデビューといったカンジです(笑) 今週はホントたるみっぱなしでした* けれど、それはそれでのびのびできたので、よかったかな?! 大学院の事を調べたり、実際大学へ行って 雰囲気を味わってきたりもしました。 やはり学外生は厳しいみたいです。 けれど、机に向かって勉強する事だけが 勉強ではないと思います。 じっさい課外授業のような事もとても役に立っているので もっといろんな事を経験したいと思う今日この頃です。 私の場合、通教がメインなので、まだまだほかの事をする時間があります。 その時間を有効に使いたいですね(^-^) 10日までお留守にします。 ちなみに授業は9日までなのですが、 10日は観光ということで、一日余分に宿泊します(笑) では行ってきます!! 体験記も書く予定なので、お楽しみに?!
中だるみ?! 2000年10月04日 | 通信制大学4年生1回目(通教) カモシュウが終り、ほっとして勉強が手についていない状態です* このままではいけないなと思い、まずはスケジュールを立てようかと思いました。 不合格レポートは何通あって、あとどのくらいのカモシュウを受ければいいか・・・ そして、卒業後の進路についても、積極的に調べていきたいと思います。 部屋を見ると、スクーリングの手引き、学校のテキストが妙に増えました。 あ、こんなに勉強したの?!とビックリしています。 レポートもはさみで切りぬいているのもあったり この1年半くらいで、ずいぶんいろんな事をしたなぁと思いました。 たかが通教、されど通教ですね。 もうすぐ塩原スク(注1)です。 準備はまだできていないので、そろそろ始めます。 ちょっとワクワクです。 でも朝起きれるかしら・・・(;^_^A (注1)日大の通信教育部で時々行われている、地方スクーリングの一つ。
明日はカモシュウ 2000年10月01日 | 通信制大学4年生1回目(通教) 明日はカモシュウです。 カモシュウの勉強をしている時 何度もプレッシャーに襲われたけれど プレッシャーってそもそもなんだ?って思いました。 私の考えでは、なにかの目標に向かって頑張るプロセスの間に プレッシャーが存在しています。 だから目標を達成したら、プレッシャーはなくなってしまいます。 ということは、目標があって頑張っている時にしか、味わえないものなのかな? そんな風に思ったら、少し落になりました(^-^) 通教の仲間が「まず手を口を動かして、勉強してごらん」 と励ましメールをくれました。 声に出してみると、やっぱり違いますね。 頭でもやもやしているものが、しっかり定まってきます。 激励メールをくれた方、ありがとうございました! カモシュウに出会わなかったら こんな風には思えなかったかな? 学生時代はいろいろ悩んで、自分なりの道を開拓していくことが 大事なんだと思う今日この頃でした。 明日はみなさんBESTを尽くしましょう!!
カモシュウ終了!! 2000年10月01日 | 通信制大学4年生1回目(通教) ふ~やっと終りました! カモシュウ、今回は「特別活動の研究」と「教育制度論」を受講しました。 先生が意地悪じゃなければ、なんとかとれそうかな?? 点数でいうなら70点~75点くらいでした・・・ やっぱり前日はちゃんと寝ないと頭の回転が悪いですね*(自業自得) 自身がなかったのですが、これでもかっ!とたたきこんだので 全体像がみえたので書きやすかったです。 過去問からの出題だったので、やっぱりカコモンは大事だと思いました! 今回「漢文学2」を受ける予定でしたが、間に合わず 教職に専念しました。 あとは「果報は寝て待て」です(笑) カモシュウも予定ではあと3回しか受けれません・・・ ちょっとヘンな気分です。 でもちゃんと合格できるようにしないと カモシュウ受ける回数が5回とか7回に増えてきそう・・・ 本来なら来年3月卒業予定だった私ですが、 もし来年3月に卒業することになっていたら ほんと「通教生活はやすぎ!!」と思ったと思います。 どうやら勉強にハマったようです。 きっと10年後も通教生しているだろうな(笑)