樋口一葉研究会、続けるか? 2011年05月16日 | 樋口一葉 今年も研究発表のシーズンがやってきました。 私の所属する樋口一葉研究会(以下一葉研究会)から 例会のお知らせがやってきました。 一葉研究会には大学院の頃から参加しており 息子を出産するとき以外はかかさず出席してきました。 私が院生だったころドクターだった方たちは 大学の非常勤講師になっていたり 当時同じマスターだった人たちの多くは もう研究会に来なくなってしまいました。 今は一葉研究は全くできていないです。 絵本などの児童文学の方に比重を置きがちなので・・・ なので、私は一葉研究会を続ける意味はないのかもしれませんが ここに行くとてもいい刺激を受けるので出席しています。 一葉と絵本は関係ないと思うのでなく やっぱり何かでつながっている・・・と私は感じるのです。 絵本関係の研究会や学会にも参加したいのですが 会費が払えなくて・・・(泣) 一葉研究会をやめて絵本関係の学会に参加する方が 今の私にはいいと思うのですが 一葉研究会をやめるのには抵抗がありまして・・・ 「継続は力なり」と、大学院時代の指導教授がおっしゃっていました。 やめてしまったら、そこでおしまい。 やめることは簡単。 短大時代の恩師も 「居づらくなる・・・みんなそうやってやめていくんだよ」 とおっしゃっていました。 私は細くでもいいから、一葉と繋がっていたいのかもしれません。 私のようなただの主婦は、もう研究会に参加していないと思います。 所属のある方の参加の多いこと!! 肩書のないただの専業主婦の参加は私くらいでしょうか。 ちなみに絵本の方は、もう少し純粋に楽しんで 子どもがある程度大きくなってから、研究するのでも いいのかなと思ったりもします。 絵本のことをあまり分析したくない気持ちが強いんです。 分析してしまうと、純粋に楽しめなくなってしまうので 研究書を読むよりも、作品を読むことに 今は重点を置きたい気持ちが強くて・・・ 主婦になっても、母になっても 文学に惹かれっぱなしな私なのでした。