MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

科目習得試験もおはなし会も目前!

2010年01月21日 | 司書資格の勉強(八洲学園大学)
いつも使っているノートパソコンの接触が悪く
再提出レポートのデータが開けません。

明日図書館にノートパソコンを持参してやろうと思っていたのですが
残念ながらできなくなってしまいました。

仕方ないので、朝にプリンターでレポートを印刷し
図書館で赤を入れて手直しをしようと思います。

手帳に2月の科目習得試験の日にちを書き込んでいたら
あと2週間ぐらいで試験になってしまうことに気がつきました。

今回試験は4科目。
まだ「児童サービス論」の再提出レポート2通も書けていません・・・

今週来週は、読み聞かせボラの会議、企画、打ち合わせ、イベント、そしてお話し会がギッシリ!!(1)
休日も連チャンでボラです・・・
私は紙芝居担当&おはなし会責任者なので、不参加というわけにはいかず、苦しい状況です。

息子の病院等も入っており、どうしたものか・・・
早く課題が発表されないか・・・

会議だけでも他の人に出てほしいけれど、他のの人ではわからない内容なので
やっぱり私が出ないといけません。

こんなことなら、家の掃除をかたっぱしから丁寧にしないで
再提出レポートを優先させればよかったです。

大学のWEBスケジュールの見方も今までよく知らなくて
今日はじめてスケジュールの見方がわかりました・・・
大学のWEBシステムは未だ使いこなせていません。

気が重いですが、なんとかこなしていこうと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←追い詰められながらも頑張るMAYUに、励ましのポチッをお願いします♪
にほんブログ村


【注】

(1)このころ地域で乳幼児向けの、絵本の読み聞かせボランティアに参加しており、イベント企画なども積極的に行っていた。

司書資格の勉強中、息子が夜中に何度も起きて・・・

2010年01月19日 | 司書資格の勉強(八洲学園大学)
今日は先日再提出で戻ってきた「情報化社会と情報の選択」のレポートの仕上げを、
息子が寝てからやろうと思っていました。

9時に廊下側にある寝室で寝かしつけ、リビングの隣の和室に戻りレポートを書き始めましたが
息子の泣き声が廊下側の部屋から聞こえたと思ったら、泣きながら和室までやってきました。(1)

また寝室へ行き寝かしつけ。
30分ぐらいしてもう大丈夫と思って和室に戻ると
また10分後ぐらいに廊下側の部屋から泣き声が聞こえ、また和室にやってきました。

今日はこれを4回ぐらい繰り返した記憶が・・・

とぎれとぎれの状態で集中できませんでしたが
一応仕上げ段階まできていたので、細かいところを丁寧に直し
最初から最後まで読み直し、手を入れてやっと提出しました。

息子は夜に、ふと目を覚ますのですが
そのとき、いつも添い寝している私が横にいないと大泣きをするのです。

4月から幼稚園に入るのですが、まだまさ寂しがりやだからか
夜に集中してレポートを書くことがとても難しいです。

私が朝や昼にレポートを書けばいいのかもしれませんが
どうも気が散漫し、割り込みの用事が入りやすいので、私は日中レポートを書くのは苦手です・・・
参考文献は日中よく読みますが。

ちなみに日付が変わっても旦那は帰宅していません。
夜に旦那がちょっとみてくれると助かるのですが
仕事が忙しいので、夜に息子の世話をするのはいつも私になってしまいます。

どうやってレポートの時間を確保するか、悩ましいです。
朝や昼に書くことに慣れるのがいいと、頭ではわかっているのですが・・・

夜型人間の私には、ちょっと辛いですが、なんとかしないといけませんね。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←悪戦苦闘しながら勉強を続けるMAYUに、頑張れ!のクリックをお願いします!
にほんブログ村


【注】

(1)我が家はマンション住まいで、間取りは昔ながらの田の字。玄関の隣に二部屋個室があり、バルコニーに隣接したリビングの隣に和室がある。

ずっと走りっぱなしでした・・・

2010年01月13日 | 司書資格の勉強(八洲学園大学)
年末からずっとレポート三昧で、やっとここにきて落ち着きました。
といっても、まだまだ再提出レポートがあるので、ゆっくり休めないのですが
久々に、勉強しない夜を過ごしています。
今日の昼過ぎに、今日締め切りのレポートを提出したので・・・

年末は大掃除もせずにレポートに専念。
年始は実家に帰ってもノートパソコンでレポートを書いたり
参考文献を読んでいたりで休む暇もなくここまできました。

結構無茶なスケジュールだったのですが
なんとかこなせたので、やればできるものですね(笑)

とはいっても、夫をはじめとする
家族の協力があったのでなんとかできたので
いつもケンカばかりしている夫に、改めて「ありがとう」を伝えたいです。

明日は他大学で聴講している司書教諭の科目の授業を受け(1)
明後日は母校の大学院のゼミに出席予定です。

明日は明後日のゼミの予習を昼にして
夜に再提出で戻ってきたレポートを書き直します。

今日半日、精神的に解放されたので、明日からまた頑張ります。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←ブログ記事が参考になりましたら、ポチッとお願いします♪
にほんブログ村


【注】

(1)司書教諭の資格は大学院時代に取得したものの、勉強しなおしたいと思い、他大学で授業を聴講していた。

子育て中に勉強をすること

2010年01月10日 | 司書資格の勉強(八洲学園大学)
12日までに提出予定の「図書及び図書館史」のレポートを先ほど提出しました。

本当ならば、昨夜集中してやる予定でしたが、
息子が夜中に大泣きをしてしまったため、レポートを書くことを断念したのです。

今日は家族で少し出掛ける予定だったのですが、諦めてレポートに専念。
旦那と息子には申し訳なかったです。

これから図書館概論のレポートに取り掛かります。
参考文献を読むところからはじめるので、まだレポートのイメージがわいていません。

私の周りのママさんは、資格の勉強をしている人がいないようで
明け方までレポートを書いていたことを話したところ
「子育て中に、そこまでしなくても・・・」
と言われてしまいました。

確かに「今」でなくてもいいのかな?と思いました。
すぐに働くことは困難なので・・・

けれど「今」やりたかったのです。

勉強には旬があると思うので、よしやるぞ!!
という気持ちが一番高いときでないと
続けてやるのが困難なのでは?と思ったりもします。

子供をもう一人ぐらいほしいなぁと思っているので
妊娠や出産をしても、勉強を続けていけるのか、正直心配です。

けれど、時間はかかるかもしれないけれど
かならず司書がとれるのではないか?と思っています。

司書資格取得がゴールではないのですが
今はまず、そこに向かって走らないといけません。

これから「図書館概論」の参考文献チェックにとりかかります。
10冊ぐらい文献があるので大変ですが、頑張ります!

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←一人でひたすら勉強を頑張るMAYUに応援のポチッをお願いします♪
にほんブログ村