MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

第56回 東京名物 神田古本まつり

2015年10月31日 | JPIC 読書アドバイザー&絵本講師
娘の七五三の着物作りに専念していたため、久し振りの更新になってしまいました。

家事、育児、手芸は並行してできても、
家事、育児、手芸、書くことは並行してできない私です・・・

手芸と書くことはどちらも、一つの作品を完成させるために、
毎日コツコツ積み重ねていく手作業なので、
二つを並行してやることが難しいのだと思います。

七五三までに、まだ作ったことのない着物を作ることは、締め切りとの戦いで、
私にとってプレッシャーでしたが、楽しい時間でした。


着物とお揃いで作った巾着

まだ完全に出来上がっていませんが、8割くらいは出来上がったので、
作成ペースを少し落とし、読書や文章を書く時間を、増やしていきたいと思います。

今日はそのきっかけ作りのひとつとして、神田の古本まつり(1)に行ってきました。

古本まつりは専門書が多く、大学の国文学研究室を連想させるような書籍などに、
人が群がっているので、国文科出身の私としては、見ていてとても楽しいです。

事典系の背表紙も面白く「こんな事典があるのか!」と気付かされ、
自分があまり知らない分野の専門書が、目に飛び込んでくるのも新鮮さ。
本の世界が広いことに、改めて気づかされます。

せっかく古本まつりに来たのだから、普段では手に入らないような、
古本を買うのがいいのかもしれませんが、なかなか買う勇気が出ません・・・

しかし、子供たちのことを思い浮かべ、アウトレット絵本を購入したときは、
普段選ばないような絵本をチョイスできたので、そこはよかったかな?と思っています。

古本まつりのあとは、読書アドバイザー養成講座時代の仲間と久し振りに集まり、
本の話で盛り上がり、少しだけ本の世界に戻ることができました。

まだ着物作りの仕上げが終わっていないので、スロー更新かもしれませんが、
書いたり読んだりを再開し、活字の世界を泳ぎ回りたいです。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←いつも応援ありがとうございます。地味なブログですが、これからも情報発信していけたら・・・と思います。
にほんブログ村


【注】

(1) 神田古書店連盟が主催する大規模な古本市。神保町周辺の通りに出版社や古本屋のブースがずらりと並ぶ。

(2) JPIC(ジェイペック)主催、本を勧めるアドバイザーを養成する講座。本や読書の基本を学ぶことができる。


【今日(昨日)読んだ本】

★ 斉藤洋 作/ 高畠純 絵 『白狐魔記 蒙古の波』 偕成社 ****年
「息子が最近ハマっている戦国物。毎日寝る前に少しずつ読んでいる。」(36/50 児童書)

今年も母校の実践女子短大へ

2015年10月19日 | 母校&恩師
久しぶりのブログ更新です。

以前使っていたパソコンが壊れてしまったものの、なかなか買い替えができず、
やっと買い替え、パソコン環境が整いました。

久しぶりにブログを書くぞ!と思ったものの、
娘の七五三の着物を先月から作り始めたため、隙間時間に着物をチクチク縫ってばかりで、
ブログを書く時間の余裕がありませんでした。

ブログはかなりお休みしていましたが、娘と図書館のお話階へ行ったり、
小学校の読み聞かせボラの活動は、引き続き行っています。

着物が完成したら、もう少しブログに時間がさけると思うので、
11月半ばまでは、少しスロー更新になりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

昨日は、1年ぶりに母校の実践女子短期大学の
ホームカミングデーに参加してきました。(1)

恩師の先生方や、卒業生の方々にお会いし、
久しぶりに文学関係の深い話をいろいろすることができ、満足しています。

夏に書いていた原稿(2)が、本に載ったので、その本を持っていったのですが、
文章がお粗末で、先生方に読んでもらうのが恥ずかしく、
もっと文章が上手になりたい!と強く思いました。

えぇ、自分でも文章がお粗末だと思っています・・・
けれど、書かないともっとお粗末になってしまうので、
下手でも何らかの形で文章を書き、情報を発信していきたいです。

母校の短大や、樋口一葉研究会の先生方と話をしていると、
とてもいい刺激を受け、もっと書こう!!と思えるものの、
お会いする機会は年に1,2回だけなので、熱はだんだん冷めていきます・・・

何らかの形でモチベーションを保てるよう、今後は対策をとっていこうと思いました。

家事や子育てとの両立が難しいですが、
その都度その都度、優先順位を確認していきたいです。

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←応援が励みになります。マイペース更新にもかかわらず、お付き合いいただき、嬉しく思っています。にほんブログ村

【注】

(1) 過去ログ 「短大のホームカミングデーに参加」 「思い出の短大キャンパスとの別れ」

(2) 過去ログ 「原稿執筆開始」 参照。