今日は気温28℃と蒸し暑さが戻ってきた盛岡です。明日からも25℃前後の夏日が続きます(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/6c11cdbc5eed463e35209d1707014829.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/2e75b57adb5d31e531fe28b0d6321717.jpg)
成型した生地を油で揚げているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/241eae74df985664bef5c19094ff98e4.jpg)
リングドーナッツとシナモンツイストの2種類を作る「スイートドーナッツ」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/8470bb7fbf5b0b7b54b8c10577e63116.jpg)
雑穀と玄米が配合された「ごこくとげんまいパン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/acdcf025aeb4b0d887f67305740b486f.jpg)
トッピングにエダムチーズ、フィリングにさいの目チーズの美味しいパンですよ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/f62cb822e293efa16f7755bdab57d4bf.jpg)
こちらは講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/9af61ba1ec1a6a0d208bc891e6287e7c.jpg)
蒸気焼成で作るパリッとした食感のクルミのパン「ブラウンナッツ」を作りました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/7e011c81f75e902c7a9c2f2b006a65ad.jpg)
アルファー化した生地で作る湯種パンの「アルファブレッド」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/612e599325be5669c525c606f9c309ae.jpg)
レーズンとクルミがフィリングされた生地を生地で包む二重構造の「スコットランドバンズ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/0ad8a0a765c400fc3d6d1bb2a9f76a31.jpg)
3種類のナッツのパウンドケーキ「木の実のケーキ」にピクルスを添えて試食いたしました(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
6月と7月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/6c11cdbc5eed463e35209d1707014829.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/2e75b57adb5d31e531fe28b0d6321717.jpg)
成型した生地を油で揚げているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/241eae74df985664bef5c19094ff98e4.jpg)
リングドーナッツとシナモンツイストの2種類を作る「スイートドーナッツ」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/8470bb7fbf5b0b7b54b8c10577e63116.jpg)
雑穀と玄米が配合された「ごこくとげんまいパン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/acdcf025aeb4b0d887f67305740b486f.jpg)
トッピングにエダムチーズ、フィリングにさいの目チーズの美味しいパンですよ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/f62cb822e293efa16f7755bdab57d4bf.jpg)
こちらは講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d5/9af61ba1ec1a6a0d208bc891e6287e7c.jpg)
蒸気焼成で作るパリッとした食感のクルミのパン「ブラウンナッツ」を作りました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/41/7e011c81f75e902c7a9c2f2b006a65ad.jpg)
アルファー化した生地で作る湯種パンの「アルファブレッド」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/612e599325be5669c525c606f9c309ae.jpg)
レーズンとクルミがフィリングされた生地を生地で包む二重構造の「スコットランドバンズ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/0ad8a0a765c400fc3d6d1bb2a9f76a31.jpg)
3種類のナッツのパウンドケーキ「木の実のケーキ」にピクルスを添えて試食いたしました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)