鎌倉街道 を探そう! 古代東海道痕跡to鎌倉城と    

古代東海道は、鎌倉城を作る為に頼朝に封印された! 地図、写真で紹介。

忘れ去られた鎌倉 手広切通し編 4

2009年09月12日 | 忘れ去られた鎌倉
手広の切通 別ルートを現地で「女坂」と呼ばれている様ですが、坂の勾配はキビシイ坂です。

特徴は「女坂」は上り口が切通しになっており、峰はナダラカで曲りが多い坂です。
青蓮寺脇の切通の方が直線的で短く勾配も楽です。
要は、「女坂は不便だから新しい坂を作った」という考えが合理的という事です。
写真は女坂登り口

鎌倉は、三方を山に囲まれ、この山を城壁に見立てた!
そう言われています。
その先を考察して欲しいのです。
城壁は何処でしょう?
敵が押し寄せる方向に兵を移動する必要があります。
その道は何処??
守る鎌倉幕府の城の概念を知った上で、攻める新田義貞の鎌倉城攻略法が理解できると考えるのです。
おそらく石垣を作らない山城としては、日本一大きな城でしょう。
けっして、三方を山に囲まれた自然の要塞、、、何ていうものではなく、、
自然なままなら、この様な低い山は簡単に攻め落とされる。

実際に起きた事は、
鎌倉軍より数倍の勢力がある新田軍が攻め寄せても落とせない城であったのです。
人工的に防御陣地として如何に工作したか!!
凄まじい防御施設を作ったのですが、、、
その辺りの概要を書いたものは少ない。
かろうじて鎌倉城は、稲村路から攻め込む事ができた。
それも、神のご加護が有ったからと、汐が引いた事を例えられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする