2022/5/9 前後のテレビで「鎌倉殿の13人」絡みの解説が在り、稲村ケ崎を新田義貞が渡渉した話を肯定した解説をしたと知人から聞きました、、、
歴史的根拠の「太平記」「梅松論」や「吾妻鑑」に記述された事を理解出来なかった様です。
記述の真偽が問題なら地形や遺構を調べれば間違いが証明できる話です。
私の反論は、既に書き散らかしたが、、、
カテゴリーに「稲村伝説」を作り、マトメテ読み易いようにしました。
◆稲村ガ崎の古道を検証 上巻(2014年11月19日 | 切通し
〇記2006/11/02 稲村ガ崎の古道を検証1〜5
◆稲村ガ崎の古道を検証 下巻(2014/11/18)
〇記2006/12/04 稲村ガ崎の古道を検証7〜10
◆稲村崎成干潟事 上巻(2014年11月28)
〇2010/07/01記 稲村崎成干潟事 序〜5
◆稲村崎成干潟事 中巻(2014年11月28)
〇2010/07/18記 稲村崎成干潟事6〜10
◆稲村崎成干潟事 下巻(2014年11月28)
〇2010/09/28記 稲村崎成干潟事 11〜15
◆稲村ガ崎の戦い 上巻(2015年07月13)
◆稲村ガ崎の戦い 中巻(2015年07月13)
◆稲村ガ崎の戦い 下巻(2015年07月13)
以上が新設カテゴリーの内容です。
当方は、此の番組の内容は知りません! ご質問等はコメント欄へお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます