そこそこお天気のよかった今日土曜日、意を決して(大げさ)衣替えをしてみました。
意を決することのできなかった理由は三つ。
まだ寒い日があるのではないか
仕事が暇ではなかった(偉そう?)
冬用の衣類はクリーニング代
がなかなかな額になるのでそれなりの心構えが必要
そう、三つの理由を打ち消せる状況だった今日、冬物をクローゼットから出し、家で洗うもの、クリーニングに出すものの仕分けをし、クローゼットの中にもぐりこんだ猫を引きずり出しながら、次には防虫剤の香りも芳しい春夏の薄手の衣料をプラスチックケースから取り出しながら、ハンガーにかけていきました。
私は防虫剤の香りが好き
です。無臭性の防虫剤もありますが、匂いがしないと効いているのかどうかわからん!という理由でナフタリンプンプンのクローゼット、衣装ケースにしています。
夏用のスカートを眺めながら、「これらをはけるようにしないのは、本当に不経済だ」と。
と
の力を大いに借りて蓄えた脂肪をぢっと見たのです
さて、家で洗えるものはお風呂の残り湯も使って明日洗うとして、クリーニングに出すものを
に積んで持って行きました。
コートが2着と、大きな紙袋の2つ分のスカートやらニットやらストールやら手袋やら・・・
さて、いくらかかるかな?と、ちょっとドキドキ。
お店の人は
「これは、素材別クリーニングししたほうがいいと思いますよ」
とか
「防虫加工もされますか?虫に食われてから泣いても遅いですよね」
とか
「皮が一部使われているスカートなので普通のドライクリーニングじゃないほうがいいですね」
とかとか言いながら、端末を操作。
そうよね。
清水の舞台までは行かなくても、学校の体育館の舞台ぐらいからは飛び降りるつもりで買ったコートだってあるしね。何の毛なのかは不明(笑)だけど、毛皮のくっついてるストールもあるしね、仰るとおりに致します・・・って感じで出てきた合計金額に、プチっと卒倒。
さ、明日から節約生活だわ~~~~。
意を決することのできなかった理由は三つ。




そう、三つの理由を打ち消せる状況だった今日、冬物をクローゼットから出し、家で洗うもの、クリーニングに出すものの仕分けをし、クローゼットの中にもぐりこんだ猫を引きずり出しながら、次には防虫剤の香りも芳しい春夏の薄手の衣料をプラスチックケースから取り出しながら、ハンガーにかけていきました。
私は防虫剤の香りが好き

夏用のスカートを眺めながら、「これらをはけるようにしないのは、本当に不経済だ」と。



さて、家で洗えるものはお風呂の残り湯も使って明日洗うとして、クリーニングに出すものを

コートが2着と、大きな紙袋の2つ分のスカートやらニットやらストールやら手袋やら・・・
さて、いくらかかるかな?と、ちょっとドキドキ。
お店の人は
「これは、素材別クリーニングししたほうがいいと思いますよ」
とか
「防虫加工もされますか?虫に食われてから泣いても遅いですよね」
とか
「皮が一部使われているスカートなので普通のドライクリーニングじゃないほうがいいですね」
とかとか言いながら、端末を操作。
そうよね。
清水の舞台までは行かなくても、学校の体育館の舞台ぐらいからは飛び降りるつもりで買ったコートだってあるしね。何の毛なのかは不明(笑)だけど、毛皮のくっついてるストールもあるしね、仰るとおりに致します・・・って感じで出てきた合計金額に、プチっと卒倒。

さ、明日から節約生活だわ~~~~。