Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

ありがたく頂きました

2011-10-16 19:45:20 | ねこねこ
今月号の「ねこのきもち」に同梱されていたのだ。
「グリニーズ」のサンプル20g袋が。
なんでも、猫の歯磨きのためのカリカリフードらしい。
カリカリ1粒1粒の形が独特で、これを咀嚼しているうちに、歯垢をとってくれるスグレモノだそうだ。

サンプルをエルメスやパスカルに食べさせてみたら、あれよあれよという間に食べてしまった。
しかし、噛み砕く以前に丸呑みしてた。
たま~に「ガリっ」と1~2回噛む程度。

というわけで、このグリニーズを本格的に買ってみようという気になった。

グリニーズの会社の方、サンプル配った効果がここに1つ出ましたよ。

ネットでグリニーズのサイトを検索し、どこで買えるかを調べたら、
茅ヶ崎のSATYの中にある「Pet City」だということが判明。
車で行って、ついでにKALDYでちょこっとワインでも買ってこようかな?なんて思いつつ、
ネットショップをいろいろと探していたら取り扱っているネットショップがありました。

というわけで、グリニーズのローストチキン味(85g入り)を一袋を買ってみた。
これは、すでにうちの猫たちのお眼鏡にかなった味(?)なので、安心して買える。
同時にグリニーズの他の味のサンプル(20g小袋)請求もしてみた。他に「グリルフィッシュ味」と「香味サーモン味」があるのだ。
そのほかユーカヌバーとロイヤルカナンのフード、そして「焼津のかつお」も(笑)

今日届いて箱を開けてみたらなんと!
グリニーズの、フィッシュ味、サーモン味も85gの現品が来た。

一瞬注文の仕方間違えたかな?と納品書をチェックしたら、ちゃんと私は2種に関してはサンプル(0円)を注文している。
ということは先方のミス?
それとも、先方の太っ腹?

後者の方と判断させていただきました。
そして次もこのネットショップでお買いものすることをここに誓います。(笑)

芽が出た、芽が出た♪

2011-10-16 14:39:31 | コリアンダー栽培記
昨日今日の暖かさのせいなのか、コリアンダーの芽が数か所出ました。

今日のお昼はタイ風生春巻きを作ったけれど(このブログにパーツとして貼ってあるPhotomemoに、写真アップしました)、ま、生春巻きにはコリアンダー(別名パクチー)なくてもPas de problèm.

でも、サラダ系、炒め物系に最後に散らすとça sent bon!よき香りじゃ~~~。

このあとどんな風に大きくなっていくのか、楽しみ。

ルルド君、プランターをいじらないように、頼みますよ。