別に、手打ちが成立したわけではなく、なんとなく行きがかり上って感じで(汗)縁側に同居している黒と白。
2匹でじっとしている、と言うよりは、両猫とも動くに動けない・・・と言ったほうが正しいかもしれません。
が!以前はこんなことなかったもんなぁ・・・。
エルメスも辛抱強くなったというか、諦め始めたというか・・・。
まだ和解には程遠い2匹ですが。
一時はシラクを里子に出そうと考え、ままにゃんさん(このブログのブックマークにも載せさせていただいています)のご紹介で本当に理解も経験も包容力もある方にめぐり合うことができました。
インターネットの里親探しサイトさんにもお世話になり、数件の問い合わせも頂きました。
まだまだシラクに我慢させることが多いですが、エルメスだって「ボクだって我慢してるさ」と言いたいだろうし、パスカルだって穏やかな猫生の後半を煩わされているところもあるでしょう。
一生にどれだけの人と知り合うことができるかわかりませんが、人ばかりでなく、心を通わせることのできる動物との出会いも貴重です。
その意味では、この3匹はやはりわたしにとっては特別な猫。
この先も「特別な猫」が増えていく予感はありありですけどね(笑)
2匹でじっとしている、と言うよりは、両猫とも動くに動けない・・・と言ったほうが正しいかもしれません。
が!以前はこんなことなかったもんなぁ・・・。
エルメスも辛抱強くなったというか、諦め始めたというか・・・。
まだ和解には程遠い2匹ですが。
一時はシラクを里子に出そうと考え、ままにゃんさん(このブログのブックマークにも載せさせていただいています)のご紹介で本当に理解も経験も包容力もある方にめぐり合うことができました。
インターネットの里親探しサイトさんにもお世話になり、数件の問い合わせも頂きました。
まだまだシラクに我慢させることが多いですが、エルメスだって「ボクだって我慢してるさ」と言いたいだろうし、パスカルだって穏やかな猫生の後半を煩わされているところもあるでしょう。
一生にどれだけの人と知り合うことができるかわかりませんが、人ばかりでなく、心を通わせることのできる動物との出会いも貴重です。
その意味では、この3匹はやはりわたしにとっては特別な猫。
この先も「特別な猫」が増えていく予感はありありですけどね(笑)
すごくいい写真
エルメスちゃんの大人心が感じられます。
シラク氏の甘えたい心も感じられて
なんか百恵ちゃんのコスモスを思わず口ずさむ写真でうるうるしそうになりました。
又仲良しのシャの写真をお願いいます_(_^_)_
やっぱりシラクは甘えたいんでしょうねぇ。
遊びたいんでしょう。やっぱりまだ子供です。
これから晴れの日の縁側では布団干す季節です。そのとき3匹が付かず離れずでお昼寝なんてしてくれたら、嬉しいなぁ・・・。
wakoさんちにも広い縁側ありますねぇ~~
猫同士の相性ってやっぱりあるんですね。。小さい頃にいた猫はみんな[たぶん年齢がほぼ一緒だったので]仲良しだったのですが、今いる二匹も取っ組み合いが多いので二匹目を迎えたことを公開することもあります。特にエルザをもらってくるときに、「猫より人間の方が好きなんですよ」と言われていたので。。。
でもまあ、エルザが一匹だった時より毛が薄くなることも膀胱炎の症状も出なくなっているので、悪いだけでもないんだろう、とわりきっていますが。
なにはともあれ、シラクちゃんとエルメスちゃんも、うちのも年月と寒さ((^^ゞ)が解決してくれることを願って。。。
そこはかとなく
緊張感を感じます(苦笑)。
シラク「^^;・・・・(汗)」←ちょっと遊びたい
エルメス「(軽く怒)・・・」←冗談じゃない
無言で対峙しているような。
でも居心地のよい縁側の魅力には
勝てないようですね。
すっごく面白いショットです。
次回も期待しています♪
エルザちゃんとリランちゃんにもいろいろあった(ある)んですね。
脱毛や膀胱炎にもなってしまったんですか(涙)猫って敏感というか、心の乱れを言葉で表せない分、体調で訴えるんですよね。
エルメスとシラクの場合は、縫合処置が必要なほどの取っ組み合いにもなったのですが、両猫+パスカルに、脱毛や食欲不振、おなかの不調などなかったので、結局シラクもうちのコとし続けることにしました。
猫って難しいですよね。相性とか・・・。
でも、どのコもかわいいとなれば、人間のほうが気を配ってやらないと・・・なんですね。
猫にいろいろ教えられますね~~~。
縁側の陽だまりパワーで3匹が自然に馴染んでくれたら本当に嬉しいのですが・・・。
まだまだエルメスは唸り、パスカルはニャニャ言っています。
体格的にはシラクのほうが勝っているのですが、エルメスも「昨日や今日、家に来たヤツに大きな顔はさせねぇ」と、彼なりに精一杯、威圧的な態度を取っています。
でも、このごろは「血を見る」取っ組み合いはなくなりました。
ま、「天災は忘れたころにやってくる」っていのもありますけどね(汗)
いつも写真にもコメントありがとう!です。