Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

読書の秋、ですだよ。

2012-09-29 22:56:18 | フランス語
と言っても、じっくりと大作を読むではなく、原発関連書籍またはフランス語関連の参考書のようなもの、またはその他もろもろを読むつもりで買ったりしてます。

さて本日、相方Hが「和英辞書ってあったっけ?」と言うので、私のハイパー電子辞書(笑)を差し出したら、「やっぱ、紙の辞書がよい」というので本棚の中を漁ってみました。

残念ながら、和英辞書はありませんでした。

しかし、私にとっての癒しのフランス語を話される水林章先生(勝手に先生よばわり!)が共著の「コレクションフランス語<書く>」を発掘!!(笑)

明日には欧明社から「Les Expressions Idiomatiques」が届くし、Amazonからはこれも届きます。

でも再エネ関連の本も読んでますし、「始末のいい暮らし方」な~んて本も電車の中で読んだりしてます。


読書、仕事、猫の世話、ダイエット、始末のいい家事を実践する10月にしたいです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風ですだよ (えふ)
2012-09-30 20:42:03
miauleuseさん、ゴ~フ~

 すごいです、音だけではなく、部屋も揺れたりしているですだよ。

 猫さん方は、怖がっておられませんか?

 台風襲来前は、なんだか暑いし蒸すし、快適な秋に早くなってもらいたいです。

 いろいろやりたいことはあるけど、欲張ってしまうと、どこまでできるのか、という感じもあります。

 miauleuseさんを見習いつつ、充実させたいですだよ。

 明日から着る服にも迷いますねぇ。

返信する
快適な秋を夢見て (miauleuse)
2012-09-30 21:40:05
えふさん、タイフ~ン

と、言っても今現在、それほどでもない我が家近辺。
一応雨戸は閉めているのですが・・・
猫たちは至ってアズユージュアル、コムダビチュードですだよ。

快適な秋。
キンモクセイの香りがする秋が待ち遠しいですね。
だんだんと日没の時間が早くなるのは少々悲しいけれど、晩秋の落ち着きが好きです、わたし。
そんなこと言ってると、すぐに冬到来ですけどね。

着る服に迷うと同時に、夏物をクリーニングに出す時期でもあります。
ま、始末のよい暮らしを実践するためには、家で洗えるものは家で洗う!が鉄則ですが。


返信する
Unknown (まこにゃん)
2012-10-02 06:20:26
欧明社からの本、私も持ってます。これが又、1回も開いてなくて・・・杉山先生の本で手一杯です。道は険しいです。
返信する
Unknown (miauleuse)
2012-10-02 20:17:29
まこにゃんさん、ボンソワ!

この本、字が小さいです!(汗)
適度な距離を保ちながら(笑)ぼちぼち読んでいきま~す。
そして、プライベートレッスンで使ってみたいです。
返信する

コメントを投稿