みどりの野原

野原の便り

6月1日 祝戸下見~おいしい山 &タマネギ収穫

2009年06月01日 | Weblog
今月の観察会の下見で祝戸へ

 
      センダンが花盛り             ヤマボウシ

「目的の植物」も確認した。11日の観察会をお楽しみに。 

その後、車で移動して奥明日香の林道へ・・

 
      サワギク       ガクウツギ 谷間に似合う

ヤブデマリやウツギ・マルバウツギ・ヤブウツギなどが花盛りだった。
シャガもまだ咲いていた。

  
    クサイチゴ 甘かった~
 
   
               ナガバモミジイチゴ 
こんなにたくさんなっているのをはじめて見た。しかも完熟。
熟して落ちているのもあった。

あまり人の通らないところなので採り放題食べ放題。おいしかった~。
もう少し時間があれば・・まだまだあった。

それからいつも観察眼には敬服しているNさんが今日も大ヒット!
そっと見守ることにした。
やっぱり歩くと何か見つかるね。

帰りに生ごみを埋めに畑へ行ったら、用事がすんでから来たという
妹が来ていた。こんなこまめさがないと畑はできない。

ちょこっと手伝ってからタマネギを収穫

通りかかった人に収穫時を聞いたら「もう遅い」と言われあわてて
収穫したわけ。
チョッポが出てたせいか? スマートなのもある。でも上等上等。
世話しないのに私の方がたくさんもらって帰った。


全部でこれだけ。来年はもう少したくさん・・作ってね。

余った苗があれば、いつでも募集中で~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする