音羽山観音寺へ。ビジターで参加
いつもは途中まで車で行くが、今日はバスで、下居(おりい)から歩く。
箸のそばの道標 右)たむのミネ 左)おとはさん(かんじまじりで)と読み取れた。
サンショウ ヌルデの若い果実が高いところに。
途中の民家も過ぎて、いよいよの登り。
ずいぶん前に初めて登った時は山道は
狭く急ですごくしんどかった思い出。
先代?住職さんのおもてなしを受けて、その頃置いてあったノートにも貴重。
結婚前に2度ほど登った。いい思い出である。
数年前に山道もコンクリート舗装されたが、今でも上までは車で登ることは出来ない秘地?である。
とはいえ、道が広がったりするうちに だいぶ植物も少なくなってきたように思う。
急な参道を登ると観音寺。
観音寺 お堂の前のツリフネソウが似合う。
花好きの住職さんが植えられた花も満開
キイジョウロウホトトギス満開 セイヨウニンジンボク
音羽山観音寺の名物は オハツキイチョウ ギンナンの収穫のためにブルーシートが敷かれていたが、
探すとオハツキイチョウがあった。
下りは北音羽に下った。
マムシグサの仲間の葉に付いたビロードスズメの幼虫 ヘビに似せた模様は人間様でもぎょっとする。
いつもは途中まで車で行くが、今日はバスで、下居(おりい)から歩く。
箸のそばの道標 右)たむのミネ 左)おとはさん(かんじまじりで)と読み取れた。
サンショウ ヌルデの若い果実が高いところに。
途中の民家も過ぎて、いよいよの登り。
ずいぶん前に初めて登った時は山道は
狭く急ですごくしんどかった思い出。
先代?住職さんのおもてなしを受けて、その頃置いてあったノートにも貴重。
結婚前に2度ほど登った。いい思い出である。
数年前に山道もコンクリート舗装されたが、今でも上までは車で登ることは出来ない秘地?である。
とはいえ、道が広がったりするうちに だいぶ植物も少なくなってきたように思う。
急な参道を登ると観音寺。
観音寺 お堂の前のツリフネソウが似合う。
花好きの住職さんが植えられた花も満開
キイジョウロウホトトギス満開 セイヨウニンジンボク
音羽山観音寺の名物は オハツキイチョウ ギンナンの収穫のためにブルーシートが敷かれていたが、
探すとオハツキイチョウがあった。
下りは北音羽に下った。
マムシグサの仲間の葉に付いたビロードスズメの幼虫 ヘビに似せた模様は人間様でもぎょっとする。